エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

瑞浪市公式ホームページ

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ・配色の変更

  • くらし
  • 健康・福祉
  • 高齢者・介護
  • 子育て・教育
  • 観光・文化
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • 防災・災害

現在の位置:  トップページ > 目的から探す > 福祉・障がい者支援 > 障害者手帳の交付


ここから本文です。

障害者手帳の交付

ページ番号1011345 

印刷大きな文字で印刷

  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の返還届

目的から探す

福祉・障がい者支援

医療

後期高齢者医療保険に関する手続き

  • 後期高齢者医療保険加入手続き
  • 後期高齢者医療保険の変更手続き
  • 後期高齢者医療保険の喪失手続き
  • 葬祭費の支給(後期高齢者医療保険)

助成・給付

  • 高額療養費の支給
  • 乳幼児等の医療費の助成
  • 母子家庭等及び父子家庭の医療費の助成

介護

介護保険制度に関する手続き

  • 送付先指定届
  • 還付金の振込先届
  • 介護保険被保険者証等再交付申請
  • 相続人代表者指定届

要介護認定に関する手続き

  • 要介護認定の申請
  • 介護保険認定調査票及び主治医意見書の閲覧等申請
  • 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出
  • 介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出
  • おむつ代医療費控除確認申請

給付に関する手続き

  • 福祉用具購入費の支給
  • 福祉用具購入費支給申請
  • 住宅改修費支給申請
  • 第三者行為による介護給付の届出
  • 介護給付費過誤申立

負担軽減に関する手続き

  • 高額介護サービス費支給申請
  • 負担限度額認定申請
  • 社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請

障がい

お知らせ

  • 精神障がい者のJR運賃割引が令和7年4月1日から始まります
  • 瑞浪市役所窓口に手話通訳者を配置しています
  • ヘルプマークを配布しています

相談

  • 障害者相談支援事業
  • 高齢者・障がい者 権利擁護相談【指定日開催】
  • 障がい者 就労巡回相談【指定日開催】
  • 身体障がい者相談【指定日開催】
  • 知的障がい者相談【指定日開催】

障害者手帳の交付

  • 障害者手帳の交付

各種の助成・減免・手当等

  • 障がい者福祉サービス利用ガイド
  • 有料道路における障がい者割引制度
  • 軽自動車税(種別割)の減免申請
  • 重度心身障害者医療費の助成
  • 精神障害者医療費の助成
  • 障害基礎年金受給の手続き

障がい福祉に関するサービス

  • 障害者デイサービスセンターさくら
  • 障害者意思疎通支援事業
  • 日中一時支援事業
  • 移動支援事業
  • 障害者訪問入浴サービス事業
  • 東濃圏域地域生活支援拠点事業
  • 電話リレーサービス
  • 障害者手帳アプリ「ミライロID」

その他

  • 岐阜県障がい者福祉の手引き
  • 障がい者就労支援ネットワーク ガイドブック
  • 障害者差別解消法
  • 障害者優先調達推進法に基づく物品等の調達

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ホーム
  • イベント
  • ページの先頭

  • ホームページの使い方
  • 著作権・免責事項
  • 個人情報の取り扱い
  • ウェブアクセシビリティ

瑞浪市役所

〒509-6195 岐阜県瑞浪市上平町1-1
代表電話番号:0572-68-2111

開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
(土日・祝日・年末年始を除く)
(注)部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • お問い合わせ

Copyright © MIZUNAMI City All rights Reserved.