後期高齢者医療保険加入手続き
事務・手続名
後期高齢者医療保険加入手続き
概要
後期高齢者医療保険は、次の1から3のいずれかに該当する方にご加入いただく医療保険です。
- 新たに75歳になられた方
- 75歳以上の方で、かつ、新たに瑞浪市に転入された方
- 65歳以上の方で、一定の障がいを持ち、かつ、後期高齢者医療保険への加入をご希望される方
手続きに必要なもの
- 新たに75歳になられた方
これまでの保険から後期高齢者医療保険に自動的に切り替わります。お手続きは不要です。 - 75歳以上の方で、かつ、新たに瑞浪市に転入された方
転入元の市町村で発行される『後期高齢者医療負担区分等証明書』をご持参の上、瑞浪市役所にご来庁ください。 - 65歳以上の方で、一定の障害を持ち、かつ、後期高齢者医療保険への加入をご希望される方
身体障害者手帳等、一定の障害を証明するものをご持参の上、瑞浪市役所にご来庁ください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 健康福祉部 保険年金課 福祉医療年金係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線128)
- 直通電話
- 0572-68-2119
書式
瑞浪市役所保険年金課窓口にご用意があります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
国保係 電話:0572-68-2118
福祉医療年金係 電話:0572-68-2119 電話:0572-68-2110