後期高齢者医療保険の喪失手続き
事務・手続名
後期高齢者医療保険の喪失手続き
概要
次の1から3のいずれかの事由が発生したときは、お手続きが必要です。
- 被保険者の方が死亡したとき
- 瑞浪市外に転出するとき
- 65歳から74歳までの方で、障害認定による加入を取り消したいとき
手続きに必要なもの
- 被保険者の方が死亡したとき
ご相続人の方に行っていただく手続きがあります。被保険者の方がご利用されていた被保険者証または資格確認書、限度額認定証並びに相続人代表者の振込口座のわかるものをご持参の上、瑞浪市役所にご来庁ください。 - 瑞浪市外に転出するとき
被保険者証または資格確認書、限度額認定証、振込口座のわかるものをご持参の上、瑞浪市役所にご来庁ください。 - 65歳から74歳までの方で、障害認定による加入を取り消したいとき
被保険者証または資格確認書、限度額認定証、振込口座のわかるものをご持参の上、瑞浪市役所にご来庁ください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 健康福祉部 保険年金課 福祉医療年金係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線128)
- 直通電話
- 0572-68-2119
書式
瑞浪市役所保険年金課窓口にご用意があります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
国保係 電話:0572-68-2118
福祉医療年金係 電話:0572-68-2119 電話:0572-68-2110