戸籍
- 戸籍法の一部を改正する法律について(令和6年3月1日施行)
- 令和4年1月11日(火曜日)から「戸籍の附票の写し」の記載事項が変更されます
- 戸籍届出の押印廃止について
-
窓口での戸籍謄抄本および附票の請求
窓口で戸籍謄抄本等の交付を受けるとき -
夜間・休日における戸籍の届出
夜間や休日に戸籍の届出をするとき -
郵送による戸籍謄抄本等の請求
郵送により戸籍謄抄本等を申請するとき - 手数料
-
転籍届
本籍地を変更するとき -
死亡届(埋火葬許可申請)
死亡したとき -
婚姻届
婚姻するとき -
入籍届
入籍するとき -
離婚届
離婚するとき - 離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)
-
独身証明書の請求
窓口で独身証明書の交付を受けるとき請求手続き -
出生届
子が生まれたとき -
死産届(死胎火葬許可申請)
死産したとき -
認知届
子を認知するとき -
養子縁組届
養子縁組するとき -
養子離縁届
養子離縁するとき -
身分証明書の請求
窓口で身分証明書の交付を受けるとき -
受理証明書の請求
戸籍届出の受理証明書の交付を受けるとき -
不受理の申出
創設的届出の不受理の申出をするとき