市民課証明のコンビニ交付

ページ番号1009347  更新日 令和6年4月5日

印刷大きな文字で印刷

全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機で、マイナンバーカードを使って、瑞浪市の各種証明書が取得できます。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードに設定してある数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)

(注)マイナンバー通知カードや印鑑登録証では利用できません

スマホ用電子証明書でもコンビニ交付サービスをご利用いただけます。詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。

利用できる店舗

全国のコンビニエンスストアなど、対応のマルチコピー機を設置している店舗

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • その他

利用できる店舗の詳細については、以下のリンク先をご覧ください。

利用できる時間

住民票の写し

印鑑登録証明書

午前6時30分から午後11時

(注)年末年始・システムメンテナンス時を除きます

戸籍全部事項証明書

戸籍個人事項証明書

戸籍の附票の写し

平日の午前9時から午後5時

(注)土・日・祝日、年末年始の交付はできません

取得できる証明書

証明書の種類

取得できる方

手数料

住民票の写し

(注)住民票コードの記載はできません

瑞浪市に住民登録がある本人または同じ世帯の方

300円

印鑑登録証明書

(注)コンビニ交付では印鑑登録証は不要です

瑞浪市に印鑑登録をしている本人

300円

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)

戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)

瑞浪市に本籍のある本人または同じ戸籍に在籍の方(注1)(注2)

450円

戸籍の附票の写し

300円

(注1)取得できるのは最新の戸籍のみです。改製原戸籍謄(抄)本や除籍謄(抄)本は取得できません。また、直系の方であっても、同じ戸籍に在籍していない場合は取得できません。婚姻前の戸籍など、ご本人が除籍になっている戸籍は取得できません。

(注2)本人通知制度の利用登録を行なっている場合は、登録者本人が含まれる戸籍謄本、戸籍抄本および戸籍の附票のコンビニ交付サービスが利用できなくなります。

市のシステムに無い文字が氏名や住所に含まれる場合や、氏名や住所が長く、文字数オーバーのため住民票に入りきらない場合は、職員による補記が必要なため、コンビニ交付をご利用いただけません。

取得方法

マルチコピー機の画面で以下の操作を行います。

1.行政サービスの選択

「行政サービス」ボタンを押します。
ご利用上の同意事項が表示されますので、「同意する」を選択後、「証明書の交付」ボタンを押します。

2.メニュー選択

「証明書交付サービス」を選択します。

3.マイナンバーカードの読み取り

所定の場所にあるカード置場に、マイナンバーカードを置きます。

4.証明書交付市区町村の選択

証明書を交付する市区町村を選択します。

5.暗証番号の入力

「利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)」を入力し、本人確認を行います。

本人確認後、マイナンバーカードを取り外します。

6.証明書の種別選択

取得可能な証明書の一覧が表示されますので、必要な証明書を選択します。

7.必要事項の選択

証明書の交付種別、記載項目、部数などを選択します。

8.発行内容の確認

これまで入力した内容の最終確認を行います。
訂正が必要な場合は、該当項目の入力画面または選択画面まで戻って訂正することができます。

9.料金の支払い

交付手数料をお金の投入口に入れます。

10.証明書の印刷

証明書が必要部数分印刷されます。
証明内容に間違いがないかご確認ください。

端末の画面イメージなど、詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

戸籍証明書を取得する方で、住民登録地と本籍地の市町村が異なる場合

事前にコンビニのマルチコピー機やインターネットから、「戸籍証明書のコンビニ交付利用登録申請」が必要です。登録申請後、利用可能となるまで1週間程度日数がかかります。

詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。

サービスご利用にあたっての注意事項

  • マイナンバーカードの利用者用電子証明書の4桁の暗証番号を3回連続で間違えると、市民課窓口での暗証番号の再設定が必要になります。
  • マイナンバーカードの交付・更新、住民異動届出などの手続き直後は、コンビニ交付が利用可能となるまでにお時間がかかる場合があります。
  • 戸籍届出後、その内容が反映された証明書が取得できるようになるまでに数日かかります。
  • 証明書が複数枚にわたる場合があります。ホチキス留めはされませんので、取り忘れにご注意ください。
  • 取得した証明書の返品、交換、手数料の返金はできません。
  • 手数料免除の証明書を取得する場合は、市民課窓口までお越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

市民係 電話:0572-68-9784
窓口係 電話:0572-68-9784