エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

瑞浪市公式ホームページ

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ・配色の変更

  • くらし
  • 健康・福祉
  • 高齢者・介護
  • 子育て・教育
  • 観光・文化
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • 防災・災害

現在の位置:  トップページ > 観光・文化 > 瑞浪市の文化財 > 記念物(史跡・名勝)


ここから本文です。

記念物(史跡・名勝)

ページ番号1001293 

印刷大きな文字で印刷

国指定史跡

  • 中山道(なかせんどう)
  • 中山道(一里塚の解説)

国指定名勝および天然記念物

  • 鬼岩(おにいわ)

国登録記念物(名勝地)

  • 曽根氏庭園(そねしていえん)

県指定史跡

  • 戸狩荒神塚古墳(とがりこうじんづかこふん)
  • 戸狩横穴群(とがりおうけつぐん)
  • 小里城跡(おりじょうあと)
  • 鶴ヶ城跡(つるがじょうあと)
  • 三諦上人供養塔(さんたいしょうにんくようとう)
  • 土岐頼貞墓(ときよりさだのはか)

市指定史跡

  • 水上向窯窯跡(みずかみむかいがまかまあと)
  • 田ノ尻窯跡群(たのそかまあとぐん)
  • 大川東第二群窯跡(おおかわひがしだいにぐんかまあと)
  • 土岐頼兼墓(ときよりかねのはか)
  • 旗本馬場氏累代の墓(はたもとばばしるいだいのはか)

観光・文化

瑞浪市の文化財

  • 記念物(史跡・名勝)
  • 記念物(天然記念物)
  • 有形文化財(建造物・石造物)
  • 有形文化財(工芸品)
  • 有形文化財(彫刻・絵画等)
  • 民俗文化財

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ホーム
  • イベント
  • ページの先頭

  • ホームページの使い方
  • 著作権・免責事項
  • 個人情報の取り扱い
  • ウェブアクセシビリティ

瑞浪市役所

〒509-6195 岐阜県瑞浪市上平町1-1
代表電話番号:0572-68-2111

開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
(土日・祝日・年末年始を除く)
(注)部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • お問い合わせ

Copyright © MIZUNAMI City All rights Reserved.