有形文化財(工芸品)
県指定文化財(工芸品)
市指定文化財(工芸品)
- 大川の美濃焼狛犬群(おおかわのみのやきこまいぬぐん)
- 興徳寺の茶壺(こうとくじのちゃつぼ)
- 上平若宮八幡神社の鰐口(うえだいらわかみやはちまんじんじゃのわにぐち)
- 天猷寺の駕籠(てんにゅうじのかご)
- 開元院の駕籠(かいげんいんのかご)
- 正宗寺の御深井釉角香炉(しょうじゅうじのおふけゆうかくこうろ)
- 羽広白山神社の陶製狛犬(はびろはくさんじんじゃのとうせいこまいぬ)
- 一日市場八幡神社の陶製狛犬(ひといちばはちまんじんじゃのとうせいこまいぬ)
- 小里荷機稲荷神社の陶製神狐(おりかきいなりじんじゃのとうせいしんこ)
- 深沢貴船神社の陶製狛犬(ふかさわきふねじんじゃのとうせいこまいぬ)
- 宮前日吉神社の陶製神猿(みやまえひよしじんじゃのとうせいまさる)
- 清水八幡神社の陶製狛犬(しみずはちまんじんじゃのとうせいこまいぬ)
- 下山田八幡神社の陶製狛犬(しもやまだはちまんじんじゃのとうせいこまいぬ)
- 上平観音堂の金銅装笈 附木造阿弥陀如来及両脇侍坐像/木造二天王立像(うえだいらかんのんどうのこんどうそうおい つけたりもくぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじざぞう/もくぞうにてんのうりゅうぞう)