未登記に係る家屋の所有者変更申出書
事務・手続名
未登記に係る家屋の所有者変更申出書
概要
登記がされていない家屋の、所有者変更をする申出書です。
手続きに必要なもの
相続の場合
譲受人の実印を押印の上、相続関係図、遺産分割協議書等の写しを添付してください。これらを作成されない場合は、譲受人の印鑑登録証明書を添付してください。
売買の場合
譲受人・譲渡人各々実印を押印の上、建物引渡書又は売買契約書の写しを添付してください。書類のない場合は、印鑑登録証明書を添付してください。
その他の場合
譲受人・譲渡人各々の実印を押印の上、所有者変更を確認できる書類の写しを添付してください。書類のない場合は、印鑑登録証明書を添付してください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 総務部 税務課 固定資産税係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線121・122・123)
- 直通電話
- 0572-68-9755
書式
-
未登記に係る家屋の所有者変更申出書(相続の場合) (PDF 106.4KB)
-
【記入例】未登記に係る家屋の所有者変更届(相続) (PDF 113.0KB)
-
未登記に係る家屋の所有者変更届出書(売買、その他) (PDF 106.5KB)
-
【記入例】未登記に係る家屋の所有者変更届(売買・その他) (PDF 111.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
税政係 電話:0572-68-9749
収納係 電話:0572-68-9749
市民税係 電話:0572-68-9751
固定資産税係 電話:0572-68-9755