マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について

ページ番号1010442  更新日 令和7年2月3日

印刷大きな文字で印刷

瑞浪市国民健康保険に加入中の方で、マイナ保険証の利用登録の解除をご希望の方は、瑞浪市役所保険年金課へ以下のいずれかの方法で申請してください。

窓口で解除申請書を提出する

瑞浪市役所保険年金課(2番窓口)へお越しいただき解除申請書を提出してください。本人もしくは同じ世帯の方が申請できます。それ以外の方が申請される場合は委任状等が必要です。

持ち物

  • 窓口にお越しになる方のご本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 別世帯の方が手続きされる場合は、委任状
  • 法定代理人が手続きされる場合は、法定代理人であることが確認できる書類

郵送で解除申請書を提出する

次の書類を添付して、瑞浪市役所保険年金課宛に郵送してください。

  • マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(以下からダウンロードできます)
  • 本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証等)

送付先

 〒 509-6195
 岐阜県瑞浪市上平町1丁目1番地
 瑞浪市役所 保険年金課 国保係

解除後ご注意いただきたいこと

  • 解除申請を受付後、必要に応じて資格確認書を交付します。医療機関・薬局等に受診される際には資格確認書の提示が必要になります。(有効期限内の保険証は引き続きご使用になれます。)
  • 医療機関、薬局等でマイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
  • 解除完了の確認は、マイナポータル上の「健康保険証利用登録状況」画面から行えます。利用登録解除申請後、画面に反映されるまで、1ヶ月から2ヶ月程度時間がかかる場合があります。解除完了のご連絡は個別には行いませんので、時期を見てご確認ください。
  • 解除申請後から解除がされるまでの間に別の医療保険者に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前加入していた医療保険者等に対しマイナ保険証の利用登録解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行うようにしてください。

健康保険証の利用登録を解除した後も、再利用登録の手続きをすることができます。健康保険証の利用登録は、マイナポータルやセブン銀行ATMのほか、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保険年金課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

国保係 電話:0572-68-2118
福祉医療年金係 電話:0572-68-2119 電話:0572-68-2110