国民健康保険制度
お知らせ
国民健康保険について
国民健康保険は国民皆保険の中核をなす医療保険制度であり、被用者保険適用者以外の国民すべてを被保険者とし、その疾病、負傷、出産又は死亡に関して必要な給付を行い、社会保障及び国民保険の向上に寄与することを目的としている。
制度の概要
保険者
瑞浪市
国民健康保険
被保険者
職場の健康保険や共済組合に加入している人などを除く農林漁業者や自営業者等
保険の給付
医療機関の窓口で被保険者証を提示すれば、年齢などに応じた負担割合分を支払うだけで、医療を受けることができます。
自己負担割合は、以下のとおりです。
- 小学校入学前:2割
- 小学校入学後、70歳未満:3割
- 70歳以上75歳未満:2割(一定以上所得者は3割)
医療費の財源
国庫負担金
財政調整交付金
保険料(税)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
国保係 電話:0572-68-2118
福祉医療年金係 電話:0572-68-2119 電話:0572-68-2110