危険物取扱者試験、各講習について

ページ番号1006285  更新日 令和7年3月3日

印刷大きな文字で印刷

危険物取扱者試験

危険物取扱者とは、危険物を貯蔵または取り扱う工場やガソリンスタンドなどで必要となる資格を言います。危険物取扱者試験の申請書類は、消防本部で配布します。

危険物取扱者試験日程

第1回危険物取扱者試験
日時 令和7年6月8日(日曜日) 会場 多治見高校(多治見工業高校ではありません)
受付期間 令和7年4月7日(月曜日)から令和7年4月15日(火曜日)まで

第3回危険物取扱者試験
日時 令和7年10月26日(日曜日) 会場 多治見高校(多治見工業高校ではありません)
受付期間 令和7年8月29日(金曜日)から令和7年9月8日(月曜日)まで

令和7年度の東濃地区の試験は上記の2回となります。受験会場が例年と違いますのでご注意ください。

危険物取扱者試験準備講習

一般社団法人岐阜県危険物安全協会が、危険物取扱者試験を受験する方を対象に、事前に講習会を開催します。
令和4年度から講習会の申し込みは、岐阜県危険物安全協会のホームページ(リンク先)からとなります。消防本部では、申込受付をしておりませんのでご注意ください。

危険物取扱者試験準備講習日程

第1回準備講習
日時 令和7年5月13日(火曜日)・14日(水曜日) 会場 岐阜県シンクタンク庁舎
受付期間 令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)まで

第2回準備講習
日時 令和7年9月29日(月曜日)・30日(火曜日) 会場 岐阜県庁
受付期間 令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月24日(水曜日)まで

危険物取扱者保安講習

消防法第13条の23に定められた講習で、危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者(甲種・乙種・丙種)が、一定の期間毎に受講する必要があります。
講習の案内および申請書類は、消防本部で配布します。

危険物取扱者保安講習日程 対面講習

[前期]危険物取扱者保安講習
日時 令和7年7月17日(木曜日) 会場 バロー文化ホール(多治見市)
 給取(午前)150名・一般(午後)150名
受付期間 令和7年5月19日(月曜日)から令和7年6月20日(金曜日)

[後期]危険物取扱者保安講習
日時 令和7年10月15日(水曜日) 会場 東美濃ふれあいセンター(中津川市)
 給取(午前)200名・一般(午後)200名
受付期間 令和7年8月18日(月曜日)から令和7年9月18日(木曜日)

危険物取扱者保安講習 オンライン講習

オンライン講習の受付期間
(注)受付期間は詳細が決まり次第、お知らせします。
申し込み方法
申し込みは一般社団法人全国危険物安全協会のみとなります。詳細はリンク先からご確認ください。
 

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

査察指導係 電話:0572-68-2001
予防係 電話:0572-68-2001
危険物係 電話:0572-68-2001