つくってみよう! マイナンバーカード

ページ番号1001513  更新日 令和6年4月18日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカード(個人番号カード)とは

マイナンバーカードは、表面に氏名、住所、生年月日、性別、有効期限満了日、本人の顔写真が表示され、裏面に氏名、生年月日、マイナンバー(個人番号)が記載されたプラスチック製のICカードです。

写真:個人番号カード

マイナンバーカードの顔写真について

マイナンバーカード用の顔写真を撮影する際のチェックポイントについて、下記ページでご確認ください。

宗教上または医療上の理由により、顔の輪郭が分かる範囲で頭部を布などで覆う写真を使用する方や、乳幼児、障がいのある方または寝たきりの方等、やむを得ない理由により適切な規格の写真を撮影できない場合についても下記ページへにてご確認ください。

こんなところが便利!

個人番号カードは、以下の場面で使用することができます。

  • 本人確認のための身分証明書として利用
  • ICチップに搭載された電子証明書を用いたe-Tax(国税電子申告・納税システム)等各種行政手続きのオンライン申請
  • 個人番号を証明する書類としての利用
  • 健康保険証としての利用(別途利用登録が必要です)
  • コンビニで住民票、戸籍謄(抄)本、印鑑証明、所得課税証明などが取得できる(詳細は下記ページ)

なお、ICチップには、券面に記載されている情報のほか、電子申請のための電子証明書が記録されますが、所得の情報や病気の履歴などのプライバシー性の高い個人情報は記録されません。

マイナンバーカードの交付申請について

1.市民課の窓口で申請する

市民課の窓口ではマイナンバーカードの申請のお手伝いをしています。

申請にかかる時間は一人あたり5分程度です。(注)窓口には必ず申請をする本人が来てください。

時間

平日:午前8時30分から午後5時15分まで(火曜日のみ午後7時まで)

休日:不定期

休日窓口の詳細は下記ページよりご確認ください。

2.個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書を郵送する。

通知カードを切り離し、個人番号カード交付申請書に必要事項を記入し、顔写真を貼ります。同封の返信用封筒を使用して地方公共団体情報システム機構(以下、「J-LIS」という)に郵送します。返信用封筒がない場合は、市販の封筒に切手を貼り、J-LISあてに郵送してください。また、スマートフォンやパソコンからの申請も可能です。詳しくは「マイナンバーカード交付申請」をご覧ください。なお、個人番号カードの交付時に必要となりますので、通知カードは大切に保管してください。

3.交付通知書を受取る。

マイナンバーカードが出来上がると、市役所から交付通知書を住民票の住所地に郵送します。交付通知書が届いたら市役所の市民課まで受け取りにお越しください。

現在、郵送やインターネットにより交付申請をされてから、交付通知書を住所地へ発送するまでの期間は約4週間程度です。

4.個人番号カードの受け取り

交付通知書を受け取られたら、同封のお知らせをご確認いただき、市役所市民課へに受け取り期間中に来庁してください。
受け取りの際は、ご本人様の確認書類等の提示および暗証番号の設定をしていただきます。

受取時に必要なもの

  1. 交付通知書(はがき)
  2. 通知カード
  3. 住民基本台帳カード(所持している方のみ)
  4. 本人確認書類

(注)本人確認書類とは

  1. 住民基本台帳カード(写真付きに限る)・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書のうち1点
  2. これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点
    (例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証

代理で受け取りを希望される方は「代理人交付について」をご覧ください。

休日に受け取る

平日の受け取りが難しい方は休日窓口をご利用ください。

休日窓口の詳細は下記ページよりご確認ください。

暗証番号の設定について

個人番号カードは大切な情報ですので、複数の暗証番号で管理されます。
簡単な数字の並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないようにしましょう。なお、暗証番号は来庁される際にあらかじめ考えておいてください。

署名用電子証明書
英数字6 文字以上 16 文字以下で設定できます。
英字は大文字のAからZまで、数字は0から9までが利用でき、いずれも1つ以上が必要です。
利用者証明用電子証明書
住民基本台帳
券面事項入力補助用
数字 4桁
同じ暗証番号を設定することもできます

お問い合わせ先

1.マイナンバー制度全般について(マイナンバー総合フリーダイヤル)

電話番号
0120-95-0178(無料)
受付時間
平日は午前9時30分から午後10時
土曜日、日曜日、祝日は午前9時30分から午後5時30分(年末年始を除く)

(注意)一部、IP電話等で上記の番号に繋がらない場合(有料)

  • マイナンバー制度に関すること 050-3816-9405
  • 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 050-3818-1250

(注意)英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応のフリーダイヤル

  • マイナンバー制度に関すること 0120-0178-26
  • 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 0120-0178-27

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

市民係 電話:0572-68-9784
窓口係 電話:0572-68-9784