ごみの出し方
瑞浪市役所本庁舎に設置してある資源ごみの指定集積場所は、本庁舎改修工事に伴い、令和3年7月4日から令和4年12月ごろまで使用ができません。クリーンセンター、総合文化センター、各コミュニティーセンターの指定集積場所をご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いします。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いします。
瑞浪市で処分できるごみは瑞浪市内で発生したごみのみです。市外で発生したごみの処分はできません。
ごみの出し方
- 収集日は地域、ごみの種類によって異なります
- 収集日は家庭ごみの収集カレンダーにてご確認ください
- ごみの分別方法については、家庭ごみの分け方・出し方便利帳にてご確認ください
- ごみは収集日当日の午前8時30分までに出してください
- 必ず地域で定められた集積所に出してください
- 可燃ごみ、不燃ごみは瑞浪市指定の収集袋に入れて出してください
- 収集袋の口を固く縛って出してください
- 不燃ごみ収集袋に入らない不燃ごみ(約1m×1m以内で10キログラムまで)は、家庭用不燃ごみ収集シールを貼って出してください
収集できないごみ
- ごみ袋からごみがはみ出ているもの(袋が閉じれないもの)
- ごみをごみ袋の中に入れず、ごみに直接ごみ袋を貼り付けたもの
- ごみの両側からごみ袋をかぶせてあるもの
- 可燃ごみに不燃ごみ、資源ごみが混ざっているもの
- 家庭用不燃ごみ収集袋(透明)に可燃ごみ・資源ごみを入れたもの
- 資源ごみを市指定の袋、または、市販の袋に入れてあるもの