瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画

ページ番号1010321  更新日 令和6年12月18日

印刷大きな文字で印刷

瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画

瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画について

 農業従事者の減少と高齢化が進んでいく中で、地域の農地が適切に利用されなくなる懸念が高まっています。このため、農業経営基盤強化促進法が令和4年5月に改正され、「人・農地プラン」を土台とした「地域農業経営基盤強化促進計画」を策定することが求められています。
 瑞浪市では、地域の農業者等を中心とした話し合いの場を設け、地域の農地を誰が利用し守っていくのか、地域農業をどのように維持・発展していくのか、10 年後の地域農業の姿を定めた「瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画」を策定します。

瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画策定に係る意見交換会(協議の場)の開催について

瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画の策定に向けて地域ごとの話し合いをするために、農業経営基盤強化促進法第18条の規定による意見交換会(協議の場)を下記のとおり開催します。

日時
令和6年12月4日 午前9時から午後5時まで
場所
総合文化センター 3階講堂
備考
地区ごとの開始時間は「瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画の意見交換会(ご案内)」をご確認ください。

意見交換会(協議の場)の結果について

瑞浪市地域農業経営基盤強化促進計画策定に係る意見交換会(協議の場)の結果を公表します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済部 農林課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

農業政策係 電話:0572-68-9800
農地森林整備係 電話:0572-68-9802