土岐川防災ダム一部事務組合
目的
本地域は岐阜県の東南、庄内川水系土岐川流域に位置し、その流域は山地が総面積の70%を占めています。急峻な地形であることから森林の植生は劣り、土壌も保水力に乏しいため、豪雨の際は急激な出水により常に洪水となり著しい被害が生じ問題となっていました。
この対策として、土岐川流域の渓流6箇所に防災ダムを築造しました。防災ダムは、ダム湖内に洪水をため、下流への流量を調整することによって、下流域の農地並びに住民の生命および財産を守ることに努めています。
土岐川防災ダム一部事務組合は、多治見市、瑞浪市、土岐市および恵那市をもって組織しており、防災ダムの維持、操作その他の管理を行うことを主な目的としております。
諸元
土岐川防災ダム一部事務組合の運営している防災ダムは次のとおりです。
- 神徳ダム (PDF 361.4KB)
- 竹折ダム (PDF 358.0KB)
- 竜吟ダム (PDF 343.1KB)
- 定林寺ダム (PDF 290.4KB)
- 椋実ダム (PDF 362.0KB)
- 日吉ダム (PDF 402.9KB)
予算・決算・財務分析
土岐川防災ダム一部事務組合議会の定例会において議決された、予算書および決算書を公表します。また、新地方公会計制度に基づく財務4表を公表します。
予算
- 令和6年度予算書 (PDF 388.8KB)
- 令和5年度予算書 (PDF 192.7KB)
- 令和4年度予算書 (PDF 386.5KB)
- 令和3年度予算書 (PDF 380.4KB)
- 令和2年度予算書 (PDF 396.6KB)
- 平成31年度予算書 (PDF 323.7KB)
決算
- 令和5年度決算書 (PDF 117.1KB)
- 令和4年度決算書 (PDF 420.9KB)
- 令和3年度決算書 (PDF 417.8KB)
- 令和2年度決算書 (PDF 418.6KB)
- 令和元年度決算書 (PDF 414.4KB)
財務分析
【財務4表等】
令和5年度
○令和4年度
○令和3年度
○令和2年度
○令和元年度
○平成30年度
定例会
土岐川防災ダム一部事務組合では議会の定例会が年2回行われます。年度別の定例会の会議録を公表します。
会議録
- 令和6年第2回会議録 (PDF 222.2KB)
- 令和6年第1回会議録 (PDF 218.3KB)
- 令和5年第2回会議録 (PDF 243.8KB)
- 令和5年第1回会議録 (PDF 252.8KB)
- 令和4年第2回会議録 (PDF 239.6KB)
- 令和4年第1回会議録 (PDF 207.9KB)
- 令和3年第2回会議録 (PDF 227.5KB)
- 令和3年第1回会議録 (PDF 181.0KB)
- 令和2年第2回会議録 (PDF 213.1KB)
- 令和2年第1回会議録 (PDF 184.7KB)
- 令和元年第2回会議録 (PDF 232.8KB)
- 平成31年第1回会議録 (PDF 184.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。