野生イノシシへの経口ワクチンの散布
野生イノシシへの経口ワクチン野外散布を行っています
2019年3月25日からCSF(豚熱)の対策として野生イノシシへの経口ワクチンの野外散布を行っています。詳しくは岐阜県からのお知らせをご覧ください。
経口ワクチンとCSF(豚熱)について
- 経口ワクチンは、食品安全委員会で安全と評価されている成分や食品からできています。
- 経口ワクチンは、野生イノシシが生息する山中などの土中に埋められます。
- 散布地域で捕獲されたイノシシの肉は、すべて検査されるため、市場には流通しません。
- もし仮に、CSF(豚熱)に感染したイノシシ肉を食べてしまったとしても、CSF(豚熱)は人には感染しないため、人体に影響はありません。