愛玩小動物(ペット)の火葬ができます
平成27年4月1日より、愛玩小動物(ペット)の火葬が可能となりました。
ご希望の場合は、以下の事項を確認いただき、瑞浪市斎場へ持ち込んでください。
対象となる小動物
犬や猫の他、ペット用に飼育されていた小動物。
申請方法
瑞浪市斎場で利用許可申請をしてください。
(注)愛犬を亡くされた場合は、「犬の死亡届」による手続きもしてください。
お持ちいただくもの
- 火葬料(1体につき) 下記を参照
- 犬の場合は、鑑札、狂犬病予防注射済票
火葬料
瑞浪市斎場窓口でお支払いください。
- 申請者が市内在住
- 4,000円
-
申請者が市外在住
- 16,000円
受付時間
午前8時30分から午後4時00分
注意事項
- 愛玩小動物の遺体は、首輪等燃えないものを取り除いて可燃性のビニール袋に入れるなどして、液体や臭気が外へ漏れないようにし、ダンボール箱に入れて持ち込んでください。また、副葬品は入れないでください。
- 箱の大きさは、縦90センチメートル×横45センチメートル×高さ30センチメートル以内にしてください。(この大きさを超えると火葬することができません。)
- 愛玩小動物の火葬は、数体まとめて行いますので収骨することはできません。また、火葬の日時をお知らせすることもできません。
- 遺体を持ち込まれた後の使用料の返還はできませんのでご了承ください。
慰霊碑の参拝について
斎場敷地内に愛玩小動物供養の慰霊碑がございますので、斎場の開場日にご自由にお参りください。
(注)お供えは供花のみとさせていただきます。
遺骨供養
遺骨は委託業者により寺院等にて供養されます。
令和4年9月以前の火葬分
- 供養地
- 静岡県浜松市豊西町944
- 寺院等
- 信栄寺
- 電話番号
- 053-433-0001
令和4年10月から令和5年9月までの火葬分
-
供養地
- 岐阜県各務原市車洞6799-3
- 寺院等
- 法福寺
- 電話番号
- 058-384-3510
令和5年10月から令和6年9月までの火葬分
- 供養地
- 岐阜県各務原市那加扇平4-7
- 寺院等
- ペット霊園愛の森
- 電話番号
- 0120-60-1125
問合せ先
- 担当
- 瑞浪市斎場
- 電話番号
- 0572-68-3666
- 休場日
- 12月31日・1月1日・友引の日・市長が指定する日
- 所在地
- 瑞浪市山田町166番地の1
瑞浪市斎場地図
このページに関するお問い合わせ
経済部 環境課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
環境政策係 電話:0572-68-9806
廃棄物対策係 電話:0572-68-9806
斎場管理係 電話:0572-68-9806