瑞浪市第2子以降出産祝金
給付金の趣旨
第2子以降の出生をお祝いするとともに、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、
「瑞浪市第2子以降出産祝金」を支給いたします。
対象児童および給付額
第2子以降の子1人あたりにつき、10万円を支給します。
支給対象者
次の条件の、全てに該当する方が対象です(所得制限はありません)。
(1)第2子以降の子を出産した母またはその配偶者で、その子の出生日に、
その子と同一の住所を有する、瑞浪市在住の方
(2)第2子以降の出生日に、その子以外の子(注)を監護し、かつ、生計を
同じくしている方
(注)18歳に到達してから最初の3月31日まで子をいいます。
支給方法
この祝金の支給を受けるためには、申請が必要です。
対象となる方には、ご出生時の手続(児童手当等)や、郵便等にてご案内しています。
第2子の出生日から、6か月以内に申請をいただく必要がありますので、ご注意ください。
振り込め詐欺にご注意ください!
給付金に関する個人情報の詐取や振り込め詐欺にご注意ください。
ご申請いただいた内容について、市からお問い合わせをする場合はありますが、
ATMの操作や、現金の振り込み等を求めることは、絶対にありません!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
幼児園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210