企画展「新収蔵品展」

ページ番号1002318  更新日 令和5年5月5日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

ポスター:新収蔵品展

概要

瑞浪市陶磁資料館は昭和55年の開館以来、40年以上にわたって資料の収集を継続しています。
収蔵(入手)した資料は考古資料から古陶磁、陶芸作品、現代の洋食器まで多岐にわたり、これまでも多くの展覧会でそれらを公開して、その歴史的、文化的、美術的価値などを紹介してきました。
本展では、平成30年度から令和4年度にかけて、寄贈や購入などによって当館が新規に収蔵(入手)した古陶磁、土人形、陶芸作品など約20品を展示します。展示品には、幕末から明治時代にかけて釜戸町で焼かれた荻之島焼、瑞浪市を含む地元作家・陶工の作品など、東濃地方の陶磁史を語るうえで重要な作品も数多く含まれます。
この機会に、ぜひともご観覧ください。

開催期間

令和5年4月22日(土曜日)から令和5年10月8日(日曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

(入館は午後4時30分まで)

開催場所

瑞浪市陶磁資料館

休館日

毎週月曜日、祝日の翌日、5月31日・6月30日(資料整理休館日)
(註)詳細はカレンダーにてご確認ください。

入館料
一般200円、高校生以下無料(通常の入館料でご覧いただけます)
関連イベント

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 スポーツ文化課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

文化振興係 化石博物館 電話:0572-68-7710
文化振興係 市之瀬廣太記念美術館 電話:0572-68-9400
文化振興係 陶磁資料館 電話:0572-67-2506
文化振興係 自然ふれあい館 電話:0572-63-0015
スポーツ推進係 市民体育館 電話:0572-68-0747