期日前投票制度

ページ番号1003197  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

瑞浪市の選挙人名簿に登録されている人で、選挙期日(投票日)に投票に行けない人は、指定された期日前投票所で期日前投票をすることができます。

期日前投票をする際に持っていくもの

期日前投票に必要な持ち物はありませんので、お出かけついで仕事帰りちょっとしたすきま時間などにも、お気軽に投票へお越しください。
なお、選挙時にご自宅へ郵送される「投票所入場券」に、あらかじめ「生年月日」と「投票する日」を記入してお持ちいただくと、よりスムーズに投票を行えます。
詳しくは以下のページをご覧ください。

期日前投票所一覧

投票所名 対象投票区 開設期間・時間
瑞浪市役所
西分庁舎
全投票区 公(告)示日の翌日から投票日の前日まで(土曜日、日曜日、祝日を含む)
午前8時30分から午後8時00分まで
稲津公民館 稲津投票区 投票日の直前の平日3日間(水曜日、木曜日、金曜日)
午前8時30分から午後5時00分まで
陶公民館 陶投票区 投票日の直前の平日3日間(水曜日、木曜日、金曜日)
午前8時30分から午後5時00分まで
釜戸公民館 釜戸投票区
大湫投票区
投票日の直前の平日3日間(水曜日、木曜日、金曜日)
午前8時30分から午後5時00分まで
日吉公民館 日吉投票区 投票日の直前の平日3日間(水曜日、木曜日、金曜日)
午前8時30分から午後5時00分まで

(注)期日前投票所および開設期間・時間は選挙によって異なる場合があります。詳細は、選挙前に広報みずなみや瑞浪市ホームページなどでお知らせしますので、ご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

電話:0572-68-2111