庚申堂
宝暦以来の小堂宇を寛政10年(1798年)の宿中大火のあと、宿の鬼門除けとして享和2年(1802年)に再建したものです。宿内はもちろん近郷や旅人からも「細久手宿のこうしんさま」として親しまれたお堂で、ここからは宿内が一望できます。
街道時代には旅人の休憩所にもなっていました。境内には300年の時を経た江戸時代初期の石仏、石塔群が残されており当時の賑わいぶりが偲ばれます。
- 所在地
- 瑞浪市日吉町
- アクセス
- JR瑞浪駅から11.5キロメートル、中央道瑞浪ICから10.1キロメートル
- 問合せ
- 瑞浪市経済部商工観光課
- 電話
- 0572-68-2111(瑞浪市役所)
- ファクス
- 0572-68-9862
- Eメール
- shoko@city.mizunami.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803