中山道

ページ番号1002202  更新日 令和6年4月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:中山道

瑞浪市の北部丘陵を東西に中山道が通り、街道筋には大湫宿、細久手宿、一里塚、石畳が残る琵琶峠、十三峠、弁財天の池など多くの史跡や名所があります。街道のほとんどが東海自然歩道としても整備され、四季を通じてたくさんのウォーカーが訪れます。
中山道は、関ヶ原の合戦の後整備された江戸幕府直轄の五街道のひとつで、江戸日本橋から京都三条大橋を結んでいました。別名「姫街道」とも呼ばれており、東海道に比べ交通量も難所も少なかったことから、旅の滞りを嫌った婚礼の道として好まれ、将軍家に嫁ぐ行列で大変なにぎわいでした。中でも14代将軍家茂に嫁いだ「皇女和宮」の行列は群を抜き、一行が立ち寄った細久手宿、宿泊した大湫宿には多くの逸話が残されています。

写真:中山道の碑の全景
恵那市境に立つ中山道の碑(手前が瑞浪市)
写真:大湫町の全景1
大湫町1
写真:大湫町の全景2
大湫町2
写真:秋葉坂の三尊石窟の全景
秋葉坂の三尊石窟(日吉町)
所在地
瑞浪市釜戸町、大湫町、日吉町
問合せ
瑞浪市経済部商工観光課
電話
0572-68-2111(瑞浪市役所)
ファクス
0572-68-9862
Eメール
shoko@city.mizunami.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803