パレオパラドキシアのクリーニングと産状レプリカ制作
パレオパラドキシアのクリーニング

2022年(令和4年)6月に発掘されたパレオパラドキシアの骨格化石のクリーニングの様子を紹介します。




















クリーニング動画公開中
パレオパラドキシアクリーニングやレプリカ制作の様子はyoutubeにて公開中です。ぜひご覧ください。
- パレオパラドキシアクリーニング第一弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング第二弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング第三弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング第四弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング第五弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング動画第六弾(外部リンク)
- パレオパラドキシアクリーニング動画第七弾(外部リンク)
パレオパラドキシア産状レプリカ制作
クリーニング作業を進め、骨の大部分が岩石に埋没した状態が明らかになった状態でレプリカを制作しました。骨が岩石にどのように埋没しているのかを保存する「産状レプリカ」となります。クリーニング作業を進めるとこの状態に戻すことはできないため、産状レプリカは骨の埋没状況を記録するための貴重な学術資料となります。 なお、レプリカは2023年(令和5年)5月4日に公開する予定です(3月31日)。



日本古生物学会誌の表紙を飾る
パレオパラドキシアクリーニング途中の骨格の写真が、2023年3月31日に出版された日本古生物学会誌「化石」第113号の表紙を飾りました。裏表紙には、発掘の様子などの写真も掲載されています。また、パレオパラドキシア発見や発掘、クリーニング途中の状況、産状図をまとめた記事が同号の口絵に掲載されました。表紙、裏表紙、口絵ともにJ-stageのサイトで閲覧可能です。詳しくは下記リンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 スポーツ文化課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
歴史文化係 化石博物館 電話:0572-68-7710
歴史文化係 市之瀬廣太記念美術館 電話:0572-68-9400
歴史文化係 陶磁資料館 電話:0572-67-2506
スポーツ推進係 市民体育館 電話:0572-68-0747