給水装置廃止の手続き
事務・手続名
給水装置、排水設備等使用廃止届
概要
水道の使用権利を廃止する場合は、届の提出が必要です。
市役所2階の上下水道課窓口またはお近くのコミュニティーセンターで届の提出と手数料300円をお支払いください。
- 廃止届の提出には給水装置所有者の署名(または押印)が必要です。
- 廃止手続きをしたあと、再度、水道の使用を開始しようとするときは、新たに瑞浪市水道事業給水条例第5条の申し込み、同条第27条に規定する分担金の納付が必要になります。
市役所の台帳に登録してある所有者と実際の所有者が異なる場合
給水装置所有者変更届を提出後、給水装置、排水設備等使用廃止届を提出してください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部上下水道課
- 所在地
- 〒509-6195 岐阜県瑞浪市上平町1丁目1番地
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線236・242・244)
- ファクス
- 0572-68-9859
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 上下水道課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
業務係 電話:0572-68-9821
管理係 電話:0572-68-9826
工務係 電話:0572-68-9826