水道水の濁りの原因と対応について

ページ番号1006046  更新日 令和2年11月25日

印刷大きな文字で印刷

水道水の濁りについて

通常の水道水は無色透明ですが、水道管内の錆などが原因で濁った水がご家庭の蛇口から出ることがあります。濁り水が発生した場合、上下水道課では、消火栓や排泥弁などから濁り水を排出し、水道管内の水をきれいにしています。

赤い水が出たときは・・・

原因

道路内にある水道本管には鉄管を多く使用しているため、長年の使用で鉄分の錆が管内に蓄積されることがあります。水道工事による断水や消火栓の使用により、水道管内の水の流れる速さや向きが変わり、錆がはがれることで赤い水(以下、赤水という)が発生します。赤水が発生した場合、消火栓や排泥弁で排出作業を行いますが、一部がご家庭の給水管に入り、蛇口から出ることがあります。
なお、近隣で赤水が出ておらず、流しはじめだけ赤水が出る場合などは、宅内の水道管の錆等が原因と考えられます。

対応

誤って飲んでしまっても健康上問題ありませんが、念のため飲用は控えてください。また、洗濯に使用すると色が着く可能性がありますので、洗濯にも使用しないでください。しばらく蛇口から水を流して、無色透明なことを確認してから飲用や洗濯にご使用ください。いつまでも赤水が出続ける場合は、市上下水道課までご連絡ください。
なお、宅内配管が原因の場合は、根本的な解決として水道管の布設替え工事が必要となります(工事は個人負担です)。

赤水の例
赤水の例(左:無色透明、中:薄い赤水、右:濃い赤水)

白い水がでたときは・・・

原因

水道工事などにより、水道管内の水が流れる圧力が急激に変化すると、水に溶け込んだ空気が気泡となり、白く濁ることがあります。

対応

白い濁りは空気が溶け込んだものであり、自然と解消されます。また、飲用や洗濯等に使用しても問題はありません。
蛇口からの水が白く濁った状態が続く場合は、上下水道課までご連絡ください。

水が青く見える現象

原因

水に光を当てると、赤い光が吸収され青い光が散乱されるため、水が青く見えることがあります。家庭でも、浴槽などの大きな容器に水をためた場合に、これと同じ現象で青く見えることがあります。これは海水が青く見えることと同じ現象です。特に青の補色であるアイボリー色の浴槽などで多くみられますが、光の吸収、散乱によるものであるため、安全性に問題はありません。

このページに関するお問い合わせ

建設部 上下水道課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

業務係 電話:0572-68-9821
管理係 電話:0572-68-9826
工務係 電話:0572-68-9826