大学・高等学校との域学連携
市内各学校との連携協定
瑞浪市は、平成25年に中京学院大学、平成28年に市内3高等学校、平成31年に中部大学、令和2年に岐阜大学と連携協定を締結しました。
本協定では、産業・文化・福祉・教育などの分野で相互に協力し、「若者や研究者の参加による地域の活性化」や「社会貢献を通じた優れた人材の育成」といった協働のまちづくりを推進しています。
各種市民活動団体やNPO法人などにおいて、若者と協働で「イベントを盛り上げたい」「商店街や観光の活性化を図りたい」といった、各学校との連携事業の実施を希望される場合は、シティプロモーション課まで申請してください。
区分 | 学校名 | 締結日 |
---|---|---|
大学 | 中京学院大学 | 平成25年6月20日 |
高校 | 瑞浪高等学校 | 平成28年3月7日 |
高校 | 中京学院大学附属中京高等学校 | 平成28年3月7日 |
高校 | 麗澤瑞浪高等学校 | 平成28年3月7日 |
大学 | 中部大学 | 平成31年1月9日 |
大学 | 岐阜大学 |
令和2年3月10日 |
域学連携活動の動画での紹介コーナー
- あつ森×シティプロモーション メイキング映像(動画)(外部リンク)
- Instagram フォトコンテスト 学生参加の学生の軌跡(動画)(外部リンク)
- フォトコンテスト審査会・まちづくりへの熱い想い(動画)(外部リンク)
連携事業の一部を紹介します
実施された事業の一部を紹介します。
オータムスクール2021 私が市長だ!瑞浪市プロモーション大作戦!
- 主催者
-
市民協働課・岐阜大学
- 事業の内容
-
瑞浪市の魅力を発信するシティプロモーションについて、域学連携を活用し、参加5大学の学生に提案をしていただきました。学生の発表を通じて、市の政策に活かすことや更なる域学連携活動の促進に繋げます。
「私が市長だ!瑞浪市プロモーション大作戦」をテーマに、A「ふるさと納税コース(目指せ、ふるさと納税額2倍!)」(3チーム)とB「まちづくりコース(人を呼び込むプロモーション)」(3チーム)の2コースに分かれて、大学の枠を超えた混成チームで課題に取り組みました。1日目に参加学生が現地見学を行い、2日目のグループワークおよび3日目の成果発表会は、すべての学生がオンラインで参加しました。
- 連携先
- 岐阜大学、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学、名古屋学院大学
-
Aコース1 (PDF 2.4MB)
チームコマイヌのプレゼン資料 -
Aコース2 (PDF 1.4MB)
チームどすこい組のプレゼン資料(Aコースでの市長賞受賞プレゼンです!!) -
Aコース3 (PDF 2.2MB)
チーム愛知犬のプレゼン資料 -
Bコース1 (PDF 852.1KB)
チームガッキーSのプレゼン資料 -
Bコース2 (PDF 1.7MB)
チームみずなみーずのプレゼン資料(Bコースでの市長賞受賞プレゼンです!!) -
Bコース3 (PDF 1.3MB)
チームもみじのプレゼン資料 -
アンケート結果 (PDF 352.1KB)
参加された学生さんからのアンケート結果です!
瑞浪市にとても魅力を感じていただけたとのこと、この縁は大事にさせていただきたいです!
インスタグラムフォトコンテストへの学生参加の模様(リンク)
瑞浪市域学連携推進事業交付金
瑞浪市では、地域の課題解決・活性化に繋がる域学連携活動に対して交付金を交付しています。
- 令和3年度の取り組み
- 令和3年度の本交付金を活用した域学連携活動について記載します。
- 岐阜県補助金の活用
- これらの取り組みは令和3年度岐阜県清流の国ぎふ推進補助金を活用しています。
環境フェアみずなみ
- 主催者
- 市環境課
- 事業の内容
- ごみ問題や新エネ・省エネに関する展示や体験ブースを企画し、市民一人ひとりが生活環境地球環境に対して理解と関心を深め、環境にやさしい生活の実践を促します。
- 連携先
- 中京学院大学
認知症サポーター養成講座
- 主催者
- 市地域包括支援センター
- 事業の内容
- 認知症を正しく知り、その理解者・応援者となる「認知症サポーター」を増やし、認知症にやさしいまちづくりを進めていくことを目指した事業です。
- 連携先
- 中京学院大学
食育事業(ウキウキ!食の探検隊 親子料理教室)
- 主催者
- 土岐地区まちづくり推進協議会
- 事業の内容
- 中京学院大学の公開講座に、土岐地区内の親子に対して参加を促し、食育を考える機会を提供します。
- 連携先
- 中京学院大学
瑞浪市主張大会
- 主催者
- 市社会教育課
- 事業の内容
- 瑞浪市主張大会において、大会運営(進行、審査補助)に加わってもらいます。高校生の元気な姿を市民に伝えると同時に、高校生にとっても人の役に立つ喜びを体験してもらいます。
- 連携先
- 瑞浪高等学校
みずなみオレンジシャルソン
- 主催者
- 市地域包括支援センター
- 事業の内容
- 「広がれ!認知症支援の輪」を合言葉に、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりの普及啓発を行います。
- 連携先
- 中京高等学校
小里川クリーン大作戦
- 主催者
- 瑞浪市社会福祉協議会 稲津支部
- 事業の内容
- 「捨てない、汚さない」をテーマに、小里川沿い2.8キロメートルを清掃します。
- 連携先
- 麗澤瑞浪高等学校
申請からの流れ
- 事業実施計画書と事業内容の分かるチラシなどをシティプロモーション課まで提出してください。
- 提出された計画書等は、シティプロモーション課を経由し、連携先の学校が実施の可否および担当者を決定します。
- 実施の可否等をお伝えしますので、事業の詳細について担当者間で打ち合わせて事業を実施してください。
- 事業完了後、30日以内に事業実施報告書をシティプロモーション課まで提出してください。
事業計画作成の留意点
連携事業を計画する際には、次のいずれかの基準に適合するものでなければなりませんので注意してください。
- 大学における教育・研究の充実につながること
- 教職員または学生の資質向上につながるもの
- 大学の地域貢献に寄与するもの
- 学生のボランティア精神を育成するもの
事業実施計画書
事業実績報告書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 シティプロモーション課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
魅力発信係 電話:0572-68-9272
広聴広報係 電話:0572-68-9272