「化石検定」本試験開催(後援:日本古生物学会)【終了】
瑞浪市役所「ミライ創ろまい課」プロデュース企画
化石検定は2024年10月19日に開催されました。
検定の内容
日時・会場等
日時
令和6年10月19日(土曜日) 午後1時から午後3時30分
試験時間は午後1時10分から午後2時10分を予定しています。試験終了後に講演会、交流会を予定しています。
会場
瑞浪市総合文化センター 3階講堂
住所 岐阜県瑞浪市土岐町7267-4、電話 0572-68-5281
(注)お車でお越しの方は瑞浪市総合文化センター正面駐車場(無料、170台)をご利用ください。満車の場合は、瑞浪市役所駐車場をご利用ください(文化センターまで徒歩約10分)。近隣には市営駐車場が2か所あります。瑞浪市駅北駐車場(瑞浪市寺河戸町1212番地の45、370台、有料)、瑞浪市浪花駐車場(瑞浪市寺河戸町1103番地の9、46台、有料)。
受験料
無料
募集定員
100名 対象:小学生以上
持ち物
筆記用具(鉛筆またはシャープペン、消しゴム)
申し込み方法
受付は終了しました。たくさんのお申し込み誠にありがとうございました。
-
化石検定参考資料 (PDF 732.9KB)
化石検定に挑戦するための資料です。問題を解くためのヒントがあります。2024年度本試験用の資料をアップしました。 -
化石検定過去問 (PDF 681.4KB)
2023年に行われた化石検定プレテストの問題の一部を公開します。問題文の一部はウェブ公開用に改訂しています。ぜひ挑戦してみてください。 -
化石検定過去問の正解と解説 (PDF 405.6KB)
2023年に行われた化石検定プレテストの問題の解答になります。正解が少なかった問題については、解説があります。
君も化石博士を目指せ!皆の挑戦待ってるよ!!
下記の画像をクリックすると、「ミライ創ろまい課」出演の化石検定PR動画を見ることができます。
私たちが監修しました【監修者から受検者へのメッセージ】
- 相場大佑(深田地質研究所、研究員):アンモナイトに関する問題を一緒に考えました。古生物学の奥深さ、思考する楽しさを、検定を通して味わっていただければと思います。暗記科目ではない古生物学の世界へようこそ!
- 安藤佑介(瑞浪市化石博物館、学芸員):私をはじめ、無脊椎動物、脊椎動物化石の専門家がバランスよく問題を監修しました。ただのクイズにならないように、写真やイラストを見て観察したり考えたりする問題を考案しました。ぜひ挑戦してみてください。
- 大路樹生(名古屋市科学館、館長):化石の世界はとても奥深く、単に知識だけでなく生命進化の歴史の中でどのようなことが起きたか、それはどのような原因で起きたかを考えることが必要です。そのような面も含めて、問題を考えてみました。
- 大橋智之(北九州市立自然史・歴史博物館、学芸員):高校生と研究者が協力して問題を作るという、他に類を見ない検定だと思います。化石が好きな方にも挑戦しがいがある検定ですし、これをきっかけに化石や地球の歴史に興味を持っていただけると嬉しいです。
- 木村由莉(国立科学博物館、研究員):知っているつもりだけでは解けない古生物の気づきがいっぱい!問題を解くごとに一歩ずつ化石マスターに近づけます。易しくない問題に「うーん」とうなったら、不思議がいっぱいの化石の世界にようこそ!
- 服部創紀(福井県立大学、助教・福井県立恐竜博物館):様々な視点から化石について深く考えさせられる内容に仕上がっていると思います。また、監修の過程で調べてみて初めて知った事実もあり、私自身も大変良い勉強となりました。
特別講演・古生物学者との交流会
化石検定終了後、監修に関わられた先生方のご講演があります。
ぜひご参加ください。
参加予定:木村由莉(国立科学博物館)、大路樹生(名古屋市科学館、オンライン)、服部創紀(福井県立大学、オンライン)、安藤佑介(瑞浪市化石博物館)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 スポーツ文化課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
歴史文化係 化石博物館 電話:0572-68-7710
歴史文化係 市之瀬廣太記念美術館 電話:0572-68-9400
歴史文化係 陶磁資料館 電話:0572-67-2506
スポーツ推進係 市民体育館 電話:0572-68-0747