防犯機能付き固定電話機等購入費用補助事業

ページ番号1010410  更新日 令和7年2月1日

印刷大きな文字で印刷

防犯機能付き固定電話機等購入費用補助事業について

瑞浪市では、高齢者の特殊詐欺被害を未然に防ぐため、年度末年齢65歳以上の市民が購入された防犯機能付き固定電話機等の費用を一部補助します。

対象となる方

市内に住民登録があり居住する、当該年度末年齢が65歳以上の方で年度内に対象機器を購入し、居宅に設置した方

補助の対象となる機器

防犯機能付き固定電話機、または固定電話に接続する迷惑電話対策装置 (公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話推奨品目録に掲載されている機器) 

補助内容

対象機器の購入費(税抜き)の2分の1の額(上限1万円、百円未満は切捨て)

申請期限

対象機器を購入した日の属する年度末まで

申請に必要なもの

  1. 申請書
  2. 購入費の領収書(申請者本人の名前入り)
  3. 購入した機器の保証書等の写し
  4. 振込先のわかるもの(申請者本人名義の通帳等)

 (注)申請時に本人確認のできる書類(運転免許証、マイナンバーカード等)もお持ちください。

補助事業終了予定

令和10年3月31日

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

防災係 電話:0572-68-9736
生活安全係 電話:0572-68-9736