ロタウイルス感染症

ページ番号1005959  更新日 令和6年3月14日

印刷大きな文字で印刷

予防接種の概要

ロタウイルスのワクチンは、ロタリックス、ロタテックと2種類あり、どちらもウイルスの毒性を弱めて作られた、口から飲む(経口)生ワクチンです。どちらのワクチンを接種しても同様の効果がありますが、ロタリックスは2回、ロタテックは3回と接種回数が異なります。途中からワクチンの種類を変更することはできません。

副反応について

初回接種後1週間から2週間の間は、腸重積症を発症する可能性が高いという報告があります。腸重積症とは、腸の一部が隣接する腸管にはまり込み、腸の血流が悪くなることで腸の組織に障害が起こるもので、速やかな治療が必要となります。「突然激しく泣く」「機嫌が良くなったり、悪くなったりを繰り返す」「嘔吐を繰り返す」「ぐったりして顔色が悪くなる」「便に血が混じる」などの症状がある場合は、速やかに医療機関を受診してください。その際は、ロタウイルスワクチンを接種したことを医師へ伝えてください。
腸重積症は、ロタウイルスワクチンの接種に関わらず、乳幼児がかかる病気ですが、月齢が進むとかかりやすくなりますので、腸重積症の起こりにくい時期(出生14週6日後まで)に初回接種を受けることが勧められています。

ロタリックス

対象年齢

出生6週0日後から24週0日後の間にある者

標準的な接種期間

生後2月に至った日から、出生24週0日後までの間にある者
(注)初回接種については、生後2月に至った日から、出生14週6日後までの間に接種する。
(注)安全性の面から接種対象となる時期が限定されているため、標準的な接種期間を超えた場合には接種することができません。

接種回数
2回
法令で定められた
接種間隔
27日以上
接種量
各1.5ミリリットル
方法
経口

ロタテック

対象年齢
出生6週0日後から32週0日後までの間にある者
標準的な接種期間

生後2月に至った日から出生32週0日後までの間にある者。
(注)初回接種については、生後2月に至った日から出生14週6日後までの間に接種する。
(注)安全性の面から接種対象となる時期が限定されているため、標準的な接種期間を超えた場合には接種することができません。

接種回数
3回
法令で定められた
接種間隔

27日以上

接種量
各2.0ミリリットル
方法
経口

接種方法

  1. 接種の時期になられましたら、ご希望の指定医療機関へ直接電話などで予約してください。
  2. 予診票と母子健康手帳を持参し、予約した医療機関で接種してください。

指定医療機関

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

保健予防係 電話:0572-68-9785
健康づくり係 電話:0572-68-9785
健康総務係 電話:0572-68-9786