道路占用許可申請

ページ番号1002501  更新日 令和6年7月3日

印刷大きな文字で印刷

道路を占用する場合

事務・手続名

道路占用許可申請書(新規・変更)

申請部数

道路占用許可申請書:2部
工事着工届:1部(工事着工時に提出)
工事完了届:2部(工事完了後に提出)

概要

道路に継続して工作物(例:雨水排水管、標識など)を設置する場合や、一時的な仮設物(例:工事用足場・敷鉄板)を設置する場合は、道路占用許可申請が必要です。

物件により、占用料が発生します。

手続きに必要なもの

道路占用許可申請書
位置図、平面図、断面図、横断図、構造図、字絵図(公図)、写真等
工事完了届
写真(施工前・施工状況・工事完了後)を添付してください。

担当窓口情報

担当部課名
建設部土木課管理係
電話番号
0572-68-2111(内線 260)
直通電話
0572-68-9814

書式

道路占用(許可申請・協議)書

工事着工届

工事完了届

道路の占用を廃止する場合

事務・手続名

道路占用廃止届(提出部数:1部)

概要

占用物件を廃止しようとする場合に提出してください。

担当窓口情報

担当部課名
建設部土木課管理係
電話番号
0572-68-2111(内線 260)
直通電話
0572-68-9814

書式

占用する権利を譲渡する場合

事務・手続名

道路占用権利移転許可申請書(提出部数:2部)

概要

占用権を他人に譲渡する場合に申請してください。

担当窓口情報

担当部課名
建設部土木課管理係
電話番号
0572-68-2111(内線 260)
直通電話
0572-68-9814

書式

軽易な変更をする場合

事務・手続名

道路占用許可に係る事項変更届出書(提出部数:1部)

概要

次の事項を変更する場合に提出してください。

占用者の住所または所在地

占用者の氏名または名称

相続・法人の合併その他の理由により占用権を承継したとき

担当窓口情報

担当部課名
建設部土木課管理係
電話番号
0572-68-2111(内線 260)
直通電話
0572-68-9814

書式

このページに関するお問い合わせ

建設部 土木課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

工務係 電話:0572-68-9815
管理係 電話:0572-68-9814
用地係 電話:0572-68-9814