法定外公共物に関する許可の変更・廃止・権利移転等申請書
法定外公共物許可事項変更申請書について
事務・手続名
法定外公共物許可事項変更申請書
概要
法定外公共物に関する許可を受けた事項の変更許可を受けようとする場合に申請してください。
また、変更事項に工事が含まれる場合は、工事着工届・工事完了届を提出していただきます。
申請部数
2部
手続きに必要なもの
前回許可書の写し
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部土木課管理係
- 電話番号
-
0572-68-2111(内線260)
- 直通電話
- 0572-68-9814
書式
法定外公共物権利移転承認申請書について
事務・手続名
法定外公共物権利移転承認申請書
概要
法定外公共物に関する許可を得ている権利を他の誰かに移転する場合に申請してください。
申請部数
2部
手続きに必要なもの
前回許可書の写し
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部土木課管理係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線260)
- 直通電話
- 0572-68-9814
書式
法定外公共物権利承継届出書について
事務・手続名
法定外公共物権利承継届出書
概要
法定外公共物の許可に基づく権利義務を承継する場合、相続人の方や合併後存続する法人若しくは合併によって新たに成立した法人は、承継した日から1月以内に、その旨を届け出てください。
申請部数
1部
手続きに必要なもの
前回許可書の写し
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部土木課管理係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線260)
- 直通電話
- 0572-68-9814
書式
法定外公共物に関する行為の廃止届出書
事務・手続名
法定外公共物に関する行為の廃止届出書
概要
占用等の許可を廃止した場合に、廃止した日から10日以内に届け出てください。
申請部数
1部
手続きに必要なもの
廃止したことがわかる写真(廃止前・廃止後)を添付してください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部土木課管理係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線260)
- 直通電話
- 0572-68-9814
書式
法定外公共物原状回復届出書について
事務・手続名
法定外公共物原状回復届出書
概要
許可等の期間が満了した場合や、許可等の廃止を行い効力を失った場合には、ただちに法定外公共物を原状に回復して届け出てください。
申請部数
1部
手続きに必要なもの
原状回復の前後の写真を添付してください。
担当窓口情報
- 担当部課名
- 建設部土木課管理係
- 電話番号
- 0572-68-2111(内線260)
- 直通電話
- 0572-68-9814
書式
このページに関するお問い合わせ
建設部 土木課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
工務係 電話:0572-68-9815
管理係 電話:0572-68-9814
用地係 電話:0572-68-9814