社会実験「多世代交流空間」の可能性調査
若い方から高齢の方まで「多世代が交流できる空間」を瑞浪駅周辺につくれるのか?その可能性について社会実験を行います。新しくオープンした「Mビル」を舞台に、瑞浪市内外の方々に社会実験を見て体験していただき、その調査結果を今後のまちづくりに活かしていきます。
期間中は楽しいイベントも企画しています。お気軽にお立ち寄りください。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
- 実施日
- 令和3年1月9日(土曜日)から令和3年3月27日(土曜日)
- 実施場所
- Mビル(瑞浪市寺河戸町1185-3 瑞浪駅前すぐ)
- 実施時間
-
月曜日 7時00分から11時00分 午後3時00分から午後8時00分
火曜日 7時00分から11時00分 午後3時00分から午後8時00分
水曜日 定休日
木曜日 7時00分から11時00分 午後3時00分から午後8時00分
金曜日 10時00分から午後8時00分
土曜日 10時00分から午後8時00分
日曜日 定休日 - 利用料金
-
入場無料 ファサード・スタディスペース・フリースペースは無料
一部有料 コワーキングスペースは有料(2時間500円フリードリンク付)
コーヒーやお菓子の販売もあります!
イベントなど最新情報
(注)「緊急事態宣言」の期間中に予定されていたイベントは中止します。
Mビルの社会実験の最新情報はインスタグラムでご確認ください。

社会実験の内容・空間についてのご紹介
ビルをリノベーションしていろいろな使い方ができる空間を実験会場として用意しました。どのような利用があるのか社会実験の調査を進めながら、実験会場の「Mビル」が新たなまちづくりの拠点として地域の方にとっての瑞浪駅前の憩いの場所になれたらと思います。
全体の配置図
カウンター・シェアショップ
サービススタッフが常駐。
シェアショップなどのイベント時には物販スペースとしても活用できます。
ファサード
無料
駅改札口からすぐに見えるファサード(正面入り口)
駅待ち時間などに、縁側ベンチで友人との待ち合わせ、談笑など自由に使えます。
スタディスペース・フリースペース
無料
学生や社会人問わずフリーで利用できるスペース。
本を読んだり勉強をしたり、使い方はさまざまです。
コワーキング
有料
2時間500円 Wifiフリードリンク付き
時間単位の有料スペースとして利用。
仕事や作業に集中して取り組める環境を提供します。
社会実験会場「Mビル」メインロゴ

それらの頭文字をとって「Mビル」と名付けました
社会実験の場所
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
都市政策係 電話:0572-68-9817
都市再開発係 電話:0572-68-9817
土地建築施設係 電話:0572-68-9816
住宅政策係 電話:0572-68-9890