目指すまちの姿・まちづくりの計画
わたしたちがこれから考えていく「まち」は、未来の子どもたちが主役です。
未来の子どもたちが暮らしたいと思える「まち」が必要です。
「のこす」はどんなものでも残せますが
「わたす」は受け取ってもらえるものでなければなりません。
どんなまちだったら、子どもたちは受け取ってくれるのか?
まちづくりの計画
-
瑞浪駅周辺まちづくり基本方針 (PDF 2.0MB)
瑞浪駅周辺まちづくり基本方針です。(令和4年7月策定)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 シティプロジェクト推進課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
都市開発係 電話:0572-68-9270
都市施設整備係 電話:0572-68-9270