瑞浪市地域公共交通協議会委員の募集について
瑞浪市地域公共交通協議会委員を募集します
市民、交通事業者、行政関係者などの多様な関係者の意見を反映し、よりよい地域交通の実現に向けた議論を行う場として「地域公共交通協議会」を開催します。今回募集する市民委員の方には、市民、利用者の代表という立場から、地域公共交通に係る様々な施策などについてご審議いただきます。
募集人員
1名
応募資格
次のすべてを満たす方
- 応募の時点で市内に在住(または在勤、在学)の18歳以上の方
- 平日の日中に開催する協議会に出席できる方
- 市税を完納している方
(注)同時期に他の附属機関などの公募委員との兼任はできません。
委嘱期間
委嘱の日から令和8年3月31日まで
報酬
会議出席1回につき5,000円を支給します。(源泉徴収あり)
会議回数
5回程度を予定しています。
(注)必要に応じて回数は変更します。
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、次の2種類の作文を添付し、令和7年2月21日(金曜日)までに商工観光課へ郵送・電子メール・直接持参のいずれかによりご提出ください。
(注)応募書類は返却しません。
- 「私が考える、協働のまちづくり」(250字程度)
- 本市では、地域公共交通の目指すべき将来像を本市地域公共交通計画(P.59)で定めています。あなたが考える、目指すべき将来像の具現化策を提案してください。(600字程度)
決定
選考結果は本人に通知します。
(注)結果に関する問い合わせには、一切お答えしかねます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803