瑞浪市地域活性化施設等整備補助事業プロポーザル審査委員会
地域の活性化やまちなみ景観の形成に資することを目的とした施設等整備事業に対し、瑞浪市地域活性化施設等整備補助金交付要綱に基づき補助金を交付します。
本審査会は、瑞浪市地域活性化施設等整備補助金交付要綱第7条第2項に基づき補助事業の認定者を決める審査会です。
審査会は、瑞浪市プロポーザル審査委員会規則第8条の規定により非公開で行います。
令和5年度審査会
第1回
開催日時 |
令和5年7月26日 |
---|---|
場所 | 瑞浪市役所西分庁舎2階 入札室 |
出席者 | 5名中5名 |
審査内容 | 補助事業認定者の選定 |
審査件数 | 1件 |
審査委員
瑞浪市経済部長 鈴木 創造 | 審査委員長 | |
瑞浪市観光協会 板垣 廣光 | ||
瑞浪商工会議所 小島 博和 | ||
瑞浪市まちづくり推進部長 小木曽 昌弘 | ||
瑞浪市建設部長 市原 憲 |
|
瑞浪市プロポーザル審査会規則第7条第4項の規定により出席していただいたオブザーバー
土岐地区区長会長 小倉 弘次 | |
土岐地区まちづくり推進協議会長 土屋 泰次郎 |
審査結果
事業名 | 審査結果 |
---|---|
歴史ある酒蔵を活用した観光コンテンツの創出事業 | 認定 |
令和3年度審査会
第1回
開催日時 | 令和3年11月24日 |
---|---|
場所 | 瑞浪市役所4階 会議室 |
出席者 | 5名中5名 |
審査内容 | 補助事業認定者の選定 |
審査件数 | 1件 |
審査委員
瑞浪市経済部長 鈴木 創造 | 審査委員長 | |
瑞浪市観光協会 河瀬 進 | ||
瑞浪商工会議所 小島 博和 | ||
瑞浪市まちづくり推進部長 小木曽 昌弘 | ||
瑞浪市建設部長 金森 悟 |
|
瑞浪市プロポーザル審査会規則第7条第4項の規定により出席していただいたオブザーバー
陶町連合区会長 水野 勝人 | |
陶町明日に向って街づくり推進協議会長 長谷川 孝夫 |
審査結果
事業名 | 審査結果 |
---|---|
クラウドファンディングを利用して古民家再生・有効活用に係る工事費資金支援PR | 認定 |
令和3年12月10日、認定取り下げの申し出により、認定取消。
第2回
開催日時 |
令和4年3月2日 |
---|---|
場所 | 瑞浪市役所保健センター3F大会議室 |
出席者 | 5名中5名 |
審査内容 | 補助事業認定者の選定 |
審査件数 | 1件 |
審査委員
瑞浪市経済部長 鈴木 創造 | 審査委員長 | |
瑞浪市観光協会 河瀬 進 | ||
瑞浪商工会議所 小島 博和 | ||
瑞浪市まちづくり推進部長 小木曽 昌弘 | ||
瑞浪市建設部長 金森 悟 |
|
瑞浪市プロポーザル審査会規則第7条第4項の規定により出席していただいたオブザーバー
日吉町区長会長 安藤 正剛 | |
日吉町まちづくり推進協議会 副会長 渡邉 俊美 |
審査結果
事業名 | 審査結果 |
---|---|
障がい者も高齢者も活躍できる、瑞浪のシンボルとなるキャンプ場新設事業 | 認定 |
令和2年度審査会
第1回
開催日時 | 令和3年3月23日 |
---|---|
場所 | 瑞浪市役所4階 全員協議会室 |
出席者 | 5名中5名 |
審査内容 | 補助事業認定者の選定 |
審査件数 | 1件 |
審査委員
瑞浪市経済部長 鈴木 創造 | 審査委員長 | |
瑞浪市観光協会 河瀬 進 | ||
瑞浪商工会議所 橋本 孝晴 | ||
瑞浪市まちづくり推進部長 景山 博之 | ||
瑞浪市建設部長 金森 悟 |
|
瑞浪市プロポーザル審査会規則第7条第4項の規定により出席していただいたオブザーバー
大湫町区長会長 足立 亘 | |
大湫町コミュニティ推進協議会長 小栗 司 |
審査結果
事業名 | 審査結果 |
---|---|
西森川邸再生プロジェクト | 認定 |
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工観光課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
商工政策係 電話:0572-68-9805
企業誘致係 電話:0572-68-9805
観光交流係 電話:0572-68-9803