各種アンケート調査について

ページ番号1009954  更新日 令和6年4月1日

印刷大きな文字で印刷

各種アンケート調査について

各種アンケート調査

 市民や小中学生、企業の方々の意見を伺い、その結果を十分に踏まえた計画づくりが進められるよう、各種アンケート調査を実施しています。また、市内部においても職員アンケートを実施し、意見聴取を行うことで総合計画の策定意識を高めていきます。

市民アンケート調査

  • 対 象 令和4年5月1日現在、市内に住民票のある18歳以上の方1000人を無作為抽出
  • 調査方法 郵送およびLogoフォーム(WEB回答)による回収
  • 調査期間 令和4年5月から6月のうち1か月間
  • 内 容 市の暮らしやすさ、暮らしの状況、まちの状況、幸福度についてなど
  • 調査結果 取りまとめ次第、公表します。

小中学生アンケート調査

  • 対 象 瑞浪市内小中学校に通う、小学5年生、中学2年生
  • 調査方法 配布のタブレット端末を用いてGoogleフォーム(WEB回答)による回収
  • 調査期間 令和4年6月から7月(予定)
  • 内 容 市への好感度、暮らしやすさ、普段の暮らしで感じること、もし自分が市長になったらなど
  • 調査結果 取りまとめ次第、公表します。

企業アンケート調査

  • 対 象 市内企業、名古屋圏域の一部上場企業
  • 調査方法 Googleフォーム(WEB回答)による回収
  • 調査期間 令和4年6月から7月(予定)
  • 内 容 貴社の取り組み状況、市の産業振興、市民と行政の協働、サテライトオフィスについてなど
  • 調査結果 取りまとめ次第、公表します。

職員アンケート調査

  • 対 象 正規職員(約400名)
  • 調査方法 Logoフォーム(WEB回答)による回収
  • 調査期間 令和4年5月から6月
  • 内 容 総合計画の活用度、各施策の充足度・重要度、市の理想像など
  • 調査結果 取りまとめ次第、公表します。

各種アンケート調査結果について

各種アンケート調査結果

上記の4つのアンケートの結果を取りまとめましたのでお知らせします。

これらのアンケートを分析するほか、各種ワークショップの取り組みや市長と語る会などで出た意見や提案を踏まえて総合計画の策定を進めていきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

みずなみ未来部 企画政策課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

企画政策係 電話:0572-68-9740
デジタル推進係 電話:0572-68-9735