令和4年度 議会報告会 開催報告
この2年は新型コロナウイルス感染症の影響で各地域に赴いて市民のみなさまと意見交換をすることができませんでしたが、令和4年度は3年ぶりに市内全8地区で開催しました。
議会報告会は2部構成で行い、第1部の議会活動報告では令和4年に議会で設置した総合計画特別委員会にて検証した「この10年間の市の歩み」と「第6次瑞浪市総合計画基本構想への附帯決議に対する市議会の評価」を、みなさまに報告しました。
第2部の意見交換では、総合計画の重点方針である「協働のまちづくり」をテーマに、地域における協働の課題と今後の展望について多くのご意見をいただきました。
開催日・会場別参加者数
開催日 | 会場 | 地区 | 参加者数 |
---|---|---|---|
令和4年11月8日(火曜日) | 瑞浪市総合消防防災センター | 土岐 | 14名 |
令和4年11月8日(火曜日) | 瑞浪市民体育館 | 明世 | 21名 |
令和4年11月9日(水曜日) | 瑞浪市総合文化センター | 瑞浪 | 27名 |
令和4年11月9日(水曜日) | 日吉コミュニティーセンター | 日吉 | 16名 |
令和4年11月10日(木曜日) | 陶コミュニティーセンター | 陶 | 30名 |
令和4年11月10日(木曜日) | 釜戸コミュニティーセンター | 釜戸 | 25名 |
令和4年11月11日(金曜日) | 稲津コミュニティーセンター | 稲津 | 22名 |
令和4年11月11日(金曜日) | 大湫コミュニティーセンター | 大湫 | 26名 |
8会場 | 合計 | 181名 |
開催要領
開催記録
-
委員長まとめ (PDF 2.2MB)
-
意見交換(ワークショップ)での「協働の課題と解決策の意見」一覧表 (PDF 537.1KB)
-
意見交換(ワークショップ)での「議会への意見」一覧表 (PDF 2.4MB)
-
令和4年度 議会報告会 アンケート結果 (PDF 424.1KB)
地区別の記録
各地区の様子と意見交換(ワークショップ)におけるご意見の記録
土岐地区(令和4年11月8日)


明世地区(令和4年11月8日)


瑞浪地区(令和4年11月9日)


日吉地区(令和4年11月9日)


陶地区(令和4年11月10日)


釜戸地区(令和4年11月10日)


稲津地区(令和4年11月11日)


大湫地区(令和4年11月11日)


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。