合併処理浄化槽設置補助金

ページ番号1001626  更新日 令和6年3月26日

印刷大きな文字で印刷

 

令和6年度合併処理浄化槽設置整備事業補助金の受け付けは、4月1日より開始です。

瑞浪市では生活排水による河川の水質汚濁の進行を防止し、生活環境の保全を図るために、処理対象人員50人以下の合併処理浄化槽の設置者に対して補助金を交付しています。公共下水道、農業集落排水認可区域(認可区域図参照)以外の地域など、維持管理の責任が明らかな合併処理浄化槽を新たに設置する方を補助金の交付対象者としています。ただし、施工前の合併処理浄化槽に限ります。また、合併処理浄化槽設置に伴う撤去費について、単独処理浄化槽は120,000円、くみ取り槽は90,000円を限度額として、増築を伴わない既設住宅で単独処理浄化槽やくみ取り槽から合併処理浄化槽への転換する際の宅内配管工事費については300,000円を限度額として、補助の加算があります。

高度処理型合併処理浄化槽設置の補助額

算定基準
算定基準 サイズ 補助金(限度額)
床面積130平方メートル以下の住宅 5人槽 360,000円
床面積130平方メートルを超える住宅 7人槽 462,000円
二世帯住宅 10人槽 585,000円
集合住宅など 11から20人槽 1,092,000円
集合住宅など 21から30人槽 1,860,000円
集合住宅など 31から50人槽 2,496,000円

(注1)窒素または燐除去能力を有する性能を持つ高度処理型合併処理浄化槽が補助対象となります。

  • BOD除去機能 90%以上(20mg/以下)
  • 窒素(T-N)20mg/以下
  • リン(T-P)1mg/以下

(注2)建売物件、また、集合住宅などの場合、下水道区域外から移転する者が居住する建物以外は補助対象外となります。

(注3)店舗は対象外となります。(ただし、併用住宅は可)

(注4)令和6年度の国庫補助制度の変更に伴い、年度の途中であっても補助要件を変更することがあります。

(注5)合併処理浄化槽の設置により汚水処理未普及解消につながることが前提となります。(例:現在、公共下水道や合併処理浄化槽を使用している方が新築し、合併処理浄化槽を設置する場合は原則対象外。)補助対象についての詳細は、下記の業務係までお問い合わせください。

受付期間

令和6年12月27日までとなります。なお、予算範囲の受付を終了した場合はこの限りではありません。

補助対象地域

公共下水道計画区域外・農業集落排水事業地域外。

主な対象地域

  • 陶町の全域
  • 稲津町の一部(小里は一部対象外)
  • 大湫町の一部(農業集落排水事業地域は対象外)
  • 土岐町の一部(奥名の一部、庄ヶ洞、大草、大久手、仲ヶ平)
  • 釜戸町の一部(宿、公文垣内、中切、西大島、中大島、東大島、上平、町屋の一部対象外)
  • 日吉町の一部(公共下水道地域は対象外)

公共下水道認可、農業集落排水事業地域においても条件により補助の対象となる場合があります。

浄化槽を廃止または休止された場合は、30日以内に浄化槽使用廃止届書または浄化槽使用休止届書を、休止中の浄化槽を再び使用再開する場合は、浄化槽再開届を提出してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 上下水道課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

業務係 電話:0572-68-9821
管理係 電話:0572-68-9826
工務係 電話:0572-68-9826