市民まちづくり会議(令和3年度から令和4年度)
第1回
- 日にち
- 令和3年7月16日(金曜日)
資料
-
第1回レジメ (Word 18.0KB)
-
別紙 瑞浪市市民まちづくり会議委員名簿 (Word 18.2KB)
-
資料1 瑞浪市市民まちづくり会議設置条例 (Word 32.0KB)
-
資料1-2 瑞浪市まちづくり基本条例 (Word 21.8KB)
-
資料2 瑞浪市まちづくり基本条例に基づく取り組み計画 (PDF 3.8MB)
-
資料3 瑞浪市市民まちづくり会議会議運営規程 (Word 15.1KB)
-
資料4 瑞浪市市民まちづくり会議傍聴規程 (Word 20.4KB)
-
資料5 瑞浪市まちづくり基本条例 逐条解説 (Word 68.7KB)
-
資料6 協働のまちづくりの概要 (Word 122.3KB)
-
資料7 平成28年度から令和2年度の答申 (PDF 428.0KB)
会議録
第2回
- 日にち
- 令和3年10月29日(金曜日)
資料
-
第2回レジメ (PDF 57.7KB)
-
資料No1 「まちづくり基本条例」の検証課題について (PDF 472.1KB)
-
資料No2 「まちづくり基本条例」の検証課題について (PDF 561.7KB)
会議録
第3回
- 日にち
- 令和4年3月16日(水曜日)
資料
-
第3回レジメ (PDF 137.7KB)
-
資料No1_1 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 3.2MB)
-
資料No1_2 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 384.8KB)
-
資料No1_3 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 309.2KB)
-
資料No1_4 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 413.0KB)
-
資料No1_5 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 586.2KB)
-
資料No1_6 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 1008.5KB)
-
資料No1_7 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 2.0MB)
-
資料No1_8 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 3.3MB)
-
資料No1_9 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 980.9KB)
-
資料No2_1 子どもおよび若者のまちづくりへの参加促進 (PDF 328.5KB)
-
資料No2_2 子どもおよび若者のまちづくりへの参加促進 (PDF 128.8KB)
-
資料No2_3 子どもおよび若者のまちづくりへの参加促進 (PDF 2.2MB)
-
資料No2_4 子どもおよび若者のまちづくりへの参加促進 (PDF 1.5MB)
-
資料No3_1 域学連携事業の推進 (PDF 193.8KB)
-
取り組み検証(評価)シート (PDF 593.1KB)
会議録
第4回
- 日にち
- 令和4年7月20日(水曜日)
資料
-
第4回レジメ (PDF 212.8KB)
-
資料1-1 取り組み検証(評価)集約シート 青少年育成活動 (PDF 290.3KB)
-
資料1-2 取り組み検証(評価)集約シート 域学連携事業の推進 (PDF 286.4KB)
-
資料1-3 取り組み検証(評価)集約シート 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 314.0KB)
-
資料1-4 取り組み検証(評価)集約シート 地域学校協働活動の体制整備 (PDF 300.7KB)
-
資料2-1 取り組み概要説明シート 自治会の活動支援 (PDF 705.0KB)
-
資料2-2 取り組み概要説明シート まちづくり推進組織の活動支援 (PDF 708.9KB)
-
資料2-3 取り組み概要説明シート 空き家活用×移住・定住について (PDF 558.1KB)
会議録
第5回
- 日にち
- 令和5年8月24日(水曜日)
資料
-
第5回レジメ (PDF 377.7KB)
-
資料1-1 取り組み検証(評価)集約シート 自治会の活動支援 (PDF 287.2KB)
-
資料1-2 取り組み検証(評価)集約シート まちづくり推進組織の活動支援 (PDF 289.5KB)
-
資料1-3 取り組み検証(評価)集約シート 空き家活用・移住・定住について (PDF 328.4KB)
-
資料2:答申書案 (PDF 217.9KB)
-
資料2 答申書別紙 検証結果一覧 (PDF 229.6KB)
会議録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。