ねんりんピック岐阜2025ふれあいレク大会(3B体操)の申し込みを開始しました

ページ番号1011302  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

ねんりんピック岐阜2025 3B体操ふれあいレク大会の参加者を募集します

3B体操
3B体操のロゴマーク

 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)の「ふれあいレク大会」開催種目として、瑞浪市では3B体操を実施します。3B体操は、「遊びの要素」、「気軽に」、「体に無理なく」をキーワードに老若男女問わず、だれでも楽しめるように考案され、3つの用具(ボール、ベル、ベルター)を使い、多彩な音楽にあわせて楽しむ健康体操です。 

子供から高齢者、初心者の方でも3B体操を体験していただくことができます。参加者を募集中ですので、ぜひお申し込みください。 

開催日時

令和7年10月21日(火曜日) 午後1時00分から午後2時30分まで

 受付:午後0時30分から開始

 集合(着席):午後0時50分

会場

瑞浪市民体育館第1競技場

 〒509-6133 瑞浪市明世町戸狩191番地

 電話番号:0572-68-0747

参加資格・持ち物

どなたでも参加できます。

参加費:無料

持ち物:飲み物、上靴、運動できる服装

申し込み方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。なお、当日参加も可能です。

<個人の方>

 下記の申し込みフォームから必要事項を入力し、送信してください。

<団体>

 以下の「参加申込書」に必要事項を記入し、電子メール・郵送・ファクスのいずれかの方法で送付してください。

 【期間】令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

 【送付先】ねんりんピック岐阜2025瑞浪市実行委員会事務局

 〒509-6133 瑞浪市明世町戸狩191番地 瑞浪市民体育館(スポーツ文化課内)

 ファクス:0572-68-0748

 電子メール:nenrin-miz@city.mizunami.lg.jp

実施方法

大会本部が貸し出す用具を使って3B体操を体験します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

みずなみ未来部 スポーツ文化課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

歴史文化係 化石博物館 電話:0572-68-7710
歴史文化係 市之瀬廣太記念美術館 電話:0572-68-9400
歴史文化係 陶磁資料館 電話:0572-67-2506
スポーツ推進係 市民体育館 電話:0572-68-0747