肝炎ウイルス検査
肝炎ウイルス検査について
B型肝炎・C型肝炎に感染した場合、気がつかないまま放置するとその一部が肝硬変、肝臓がんに進行する場合があります。検査で感染の有無を確認できます。
日程および場所
日程 | 場所 |
---|---|
6月2日(月曜日) |
東濃厚生病院 健康管理センター |
7月18日(金曜日) | 保健センター |
10月15日(水曜日) | 東濃厚生病院 健康管理センター |
10月28日(火曜日) | 保健センター |
受付時間
午前8時30分から午前11時まで15分毎
対象者
40歳以上(昭和61年4月1日以前生まれ)で今までにB型、C型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
内容
血液検査
料金
個人負担金500円
申し込み
お手持ちのスマートフォン、パソコン等から下記リンクに接続し、ご予約ください。
登録後、2営業日程度で「kenko.mizunami@aitel-reservation.jp」から確認メールが届きますので、必ず内容をご確認ください。
岐阜県肝炎ウイルス検査・相談
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
保健予防係 電話:0572-68-9785
健康づくり係 電話:0572-68-9785
健康総務係 電話:0572-68-9786