瑞浪市化石博物館研究報告第45号目次
(英文)論文の本文は以下のリンクからご覧ください。AdobeAcrobat9以降が必要です。
瑞浪市化石博物館研究報告第45号研究報告
目次
- アメリカ合衆国ニュージーランド州の上部白亜系Wenonah層から産出した世界最古のカイカムリ(短尾下目,カイカムリ科)化石(英文):R.M.Feldmann, C.E.Schweitzer
- アメリカ合衆国ノースカロライナ州のRiverBend層(漸新世)からヤドカリの住処にされた巻貝化石の発見(英文):,R.M.Feldmann,C.E.Schweitzer,G.E.Phillipie
- アメリカ合衆国オレゴン州の下部白亜系Hudspeth層から産出した十脚目(短尾下目:アサヒガニ群)の新属新種(英文):C.E.Schweitzer, R.M.Feldmann,H.Karasawa,J.Luque,F.J.Vega
- アメリカ合衆国テキサス州のDelRio層(アルビアン・セノマニアン境界)から産出した新種十脚目Caloxanthus kavanaghi(十脚目:短尾下目)(英文):.J.S.H.Collins,C.L.Garvie,C.J.T.Mellish
- 四国の鳥巣層群(上部ジュラ系‐下部白亜系)産Planoprosopon属(十脚目:短尾下目)の2新種(英文):柄沢宏明・廣田隆吉
- Callianassa(s.l.)sakakuraorumKarasawa,2000(十脚目:アナエビ下目)に対する新属の創設(英文):柄沢宏明・小原正顕
- 和泉層群産後期白亜紀十脚目―アナエビ下目の2新属1新種と短尾下目の1新科の記載(英文):柄沢宏明・岸本眞五・小原正顕・安藤佑介
- 三重県と滋賀県の鮮新-更新統古琵琶湖層群からカワニナ属(軟体動物門:新生腹足上目:カワニナ科)の4新種の記載(英文):松岡敬二・三浦収
- 瑞浪北中学校敷地造成工事現場の瑞浪層群明世層山野内部層産真珠化石:安藤佑介・中村旦・林誠司
- 中新統産ヒゲクジラ類Isanacetus(イサナセタス)属の復元と瑞浪市化石博物館の展示への活用:安藤佑介・木村敏之・小田隆・府高航平・瀬尾和宏
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
みずなみ未来部 スポーツ文化課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
歴史文化係 化石博物館 電話:0572-68-7710
歴史文化係 市之瀬廣太記念美術館 電話:0572-68-9400
歴史文化係 陶磁資料館 電話:0572-67-2506
スポーツ推進係 市民体育館 電話:0572-68-0747