瑞浪市児童館(4施設)第5期指定管理者候補者の選定結果
施設の名称および所在地
瑞浪市市民福祉センター「ハートピア」
瑞浪市樽上町1丁目77番地
指定管理者候補団体の名称
社会福祉法人 瑞浪市社会福祉協議会
指定管理の期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで
指定方法
非公募
非公募とした理由
瑞浪市社会福祉協議会は、平成18年(第1期)から指定管理者として本施設の管理運営に携わり、安定的に事業を継続している。第4期の指定管理期間中、コロナ禍による活動制限等により、利用者数が激減したが、その後事業の見直しや、感染症対策の徹底により大幅な回復へつなげている。例年のアンケートにおいて、およそ90%以上の利用者が「とても満足」または「満足」と回答したことからも、児童や保護者のニーズを捉えつつ、地域に寄り添いながら運営を続けていると言える。
また、児童への遊び・学びの提供だけでなく、関係機関との連携の中で児童虐待等の早期発見や予防に協力し、学童クラブの設置が困難な地区にあっては、放課後の子どもの居場所としての機能を担保する等、地域課題にも貢献している。これは、社会福祉協議会が地域福祉の推進を目的とする運営理念のもと、児童の遊びを指導する者(旧児童厚生員)その他保育士および社会福祉士等の関係資格を持つ職員が多数在籍する、スケールメリットによる所が大きく、また、長年にわたり地域社会において十分な実績や信頼関係を築いていることにより実現しているものである。
以上のことは、『指定管理者制度導入の方針』中、非公募とする場合の基準「2..特に長期的な期間の継続的な事業運営やノウハウの蓄積等を必要とし、現在の指定管理により良好な運営が行われている限りは、指定の変更に馴染まない場合」に該当するため、非公募とした。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
こども園係 電話:0572-68-2114
子育て支援係 電話:0572-68-2115
こども家庭係 電話:0572-68-9210