都市計画決定・変更に関する公聴会について

ページ番号1011030  更新日 令和7年4月11日

印刷大きな文字で印刷

都市計画の決定・変更を行うにあたり、市民の皆さまのご意見をお聴きし、計画に反映するため、都市計画の素案に関する公聴会を開催します。
ご意見のある方は、公述申出書を提出し公述することができます。
なお、公聴会は公述の申出がない場合は、開催しません。

都市計画に関する公聴会の開催について

現在開催を予定している公聴会はありません。

 

中止となった公聴会

以下の都市計画の案に関する公聴会は、公述の申出がなかったため開催中止となりました。

  • 都市計画駐車場(瑞浪市営駅北駐車場)
  • 都市計画教育文化施設(瑞浪駅北地区複合公共施設)
  • 都市計画下水道排水区域(変更)

公聴会について

公聴会の開催に関する根拠

  • 都市計画法第16条
  • 瑞浪市都市計画公聴会規則(平成7年7月20日規則第13号)

傍聴について

公聴会の傍聴は自由です。ただし、傍聴者多数の場合は入場を制限させていただく場合があります。

公述の申出について

公述の申出先

瑞浪市役所建設部都市計画課
〒509-6195 瑞浪市上平町1-1

公述申出書

留意事項

  • 公述の申出ができる人は、瑞浪市の住民に限ります。
  • 公述の申出をされる方は、公述申出書に意見の要旨およびその理由、住所、氏名、連絡先、職業、年齢を記載のうえ、持参または郵送で提出してください(持参の場合は、申出期間最終日の午後5時15分までに提出されたもの、郵送の場合は、同日までに到着したものに限ります。)。
  • ファクシミリ、電子メールによる提出はできませんのでご了承ください。
  • 公述人を選定したときは、本人にその旨を通知します。
  • 応募者多数または公述内容が不適切であると認められる場合は、公述時間の制限や公述をお断りする場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市計画課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

土地建築係 電話:0572-68-9890
都市政策係 電話:0572-68-9890
営繕係 電話:0572-68-9817
住宅政策係 電話:0572-68-9817