【ビームス ジャパン監修】令和5年度 地場産品ブラッシュアップ参加事業者の募集について

ページ番号1007621  更新日 令和5年5月31日

印刷大きな文字で印刷

募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

瑞浪市の産品をビームス ジャパンがプロデュース

株式会社ビームスの日本の良さや面白さを世界へ発信するプロジェクト「ビームス ジャパン」が瑞浪市内の事業者とタッグを組み、地場産品を通して瑞浪市の魅力を発信!
瑞浪市では令和4年度に引き続き、ビームス ジャパンに地場産品の監修を希望する市内事業者を募集します。
令和5年度は、商品開発、既存商品のブラッシュアップ(地場産品の監修)に加え、新たに、監修後の商品に対するECサイト等の構築支援、PRのための具体的なアドバイスも実施!
事業者の方は、地元みずなみを盛り上げるため、ぜひご参加ください。

参加費:無料(商品開発、監修に係る経費は応募者負担)

なお、監修した地場産品については、「ふるさとみずなみ応援寄附金(ふるさと納税)」の返礼品としても活用していきます。

応募にあたっては、下記の募集要項の内容を必ずご確認ください。

募集期間

令和5年4月17日(月曜日)から令和5年5月17日(水曜日) 午後5時必着

応募条件

次の1から6の要件をすべて満たすこと。

  1. 瑞浪市内に本店または支店、営業所がある事業者であること
  2. 市税の滞納がないこと
  3. 代表者等が、瑞浪市暴力団排除条例に該当する暴力団または暴力団員等でないこと
  4. 監修を希望する地場産品が瑞浪市内で生産、製造、加工されている商品であること
  5. 監修を受けた地場産品を、本市のふるさと納税返礼品として活用すること
  6. 監修によって完成した地場産品のサンプルを、1点本市へ無償提供すること
  7. 事業終了後、市から事業検証に係る調査(監修商品の売上高の報告等)について協力すること
  8. ビームス ジャパン担当者による計4回の監修打ち合わせに参加可能であること(各回3日間のうちいずれか1日)
打ち合わせ実施日
初回 令和5年5月24日(水曜日)から令和5年5月26日(金曜日)
第2回 令和5年7月11日(火曜日)から令和5年7月13日(木曜日)
第3回

令和5年8月29日(火曜日)から令和5年8月31日(木曜日)

第4回 令和5年9月26日(火曜日)から令和5年9月28日(木曜日)

 

事業内容

地場産品の監修

地場産品についてビームス ジャパンの担当者は次の事項を行います。

  • 監修する地場産品の選定
  • 監修する地場産品の内容、企画などの提案および事業者との協議

【募集事業者数および品数】8事業者(15品から20品)程度

【対象地場産品の完成時期】令和5年9月末

ECサイト構築支援等

地場産品の監修事業者に対して、監修した地場産品のECサイト(ふるさと納税ポータルサイト含む)構築等の支援およびPRのためのアドバイスを行います。

東京都内での催事出店

東京23区内の商業施設(ビームス ジャパン(新宿)を予定)において、監修した地場産品の催事販売を行います。
期間は、令和5年12月上旬から令和6年1月末の間で1ヶ月程度を予定しています。

オンラインショップでの販売

ビームス公式オンラインショップにおいて、監修した地場産品の販売を実施します。
期間は、令和5年12月上旬から令和6年1月末の間で1ヶ月程度を予定しています。

情報発信

  • ビームス公式インスタグラム等のSNSにより、監修した地場産品について情報発信
  • ビームスによるプレスリリース制作および配信
  • ビームス公式サイトにニュースページ制作および配信

応募手続

応募書類

下記の書類を提出してください。
なお、商品情報シートは、監修を受けたい商品ごとに作成してください。

応募方法

応募者は、募集期間内に応募書類を市民協働課へ提出してください。(メール、郵送可。期限必着)

事業者選定

事業者の選定にあたっては、ビームスにおける商品開発の実績およびノウハウに基づき行います。
なお、主に下記の点に着目して選定を行います。

  • 監修する地場産品が地域性を感じられる商品であるか
  • ビームスが監修に関わることで、当該地場産品に新たな可能性を感じられるか

(注)選定の結果(不採択の理由)に関するお問い合わせには応じかねますので予めご承知願います。

【事業者選定日】令和5年5月19日(金曜日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 市民協働課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

まちづくり支援係 電話:0572-68-9756
定住サポート係 電話:0572-68-9756