ふるさとみずなみ応援寄附金(ふるさと納税)について

ページ番号1001501  更新日 令和6年4月4日

印刷大きな文字で印刷

ふるさとみずなみを応援してください!

瑞浪市が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、または、瑞浪市を「第二のふるさと」、「心のふるさと」と思っていただける皆さん、「ふるさとみずなみ」を結ぶ架け橋となるふるさと納税制度で、ぜひ瑞浪市を応援してください!
平成20年度から始まったふるさと納税制度は、生まれ育った場所など、一人ひとりが選ぶ場所を「ふるさと」として応援するもので、「ふるさと」の自治体への貢献の気持ちを表す市民参加型のスタイルです。みずなみに暮らす市民の方とともに、愛するみずなみの人・まち・自然を守り、そして育てるまちづくり活動を一緒に進めませんか。瑞浪市では、5,000円以上の寄附をしていただけた市外の方に、地元特産品を返礼品としてお贈りしております。皆さんのご協力をお願いいたします。

ふるさと納税お申し込み方法

インターネットからのお申し込みについて

瑞浪市では、下記のポータルサイトにおいて、ふるさと納税のお申し込みを受け付けております。
下記のバナーをクリックすると各ふるさと納税ポータルサイトへ移ります。

寄附金申出書によるお申し込みについて

手続き方法

  1. 寄附希望者は下記寄附金申出書を印刷し、必要事項を記入の上、瑞浪市までご提出ください。印刷ができない方は、瑞浪市へ電話、ファクス、電子メールなどで寄附の申し出をいただければ、申出書を送付します。
  2. 瑞浪市より希望者へ寄附を納付するために必要な納付書、郵便振替、口座振替又は現金書留の案内を送付します。
  3. 寄附希望者より寄附金の納付をしていただき、寄附の受付手続きは完了です。
  4. 瑞浪市はその後、寄附活用状況を市ホームページなどで報告します。

ふるさと納税寄附受付の流れのイメージイラスト図

ご提出先

住所
〒509-6195 瑞浪市上平町1丁目1番地
宛先
瑞浪市みずなみ未来部シティプロモーション課
電話
0572-68-9272(直通)
Eメール
citypromotion@city.mizunami.lg.jp

返礼品について

5,000円以上のご寄附をいただいた市外の方に、地元特産品を返礼品としてお贈りしております。
ご希望の返礼品を上記のポータルサイトより選んでいただきお申し込みください。
 

「ふるさとみずなみ応援寄附金」の使い道

応援していただくメニューをお選びください。
本市では、次の6つの応援メニューから選択いただき、寄附金はその応援メニューに関連した事業に充てさせていただきます。

(1)人・未来を育むまちづくり

 1.子育て支援 2.就学前教育・学校教育 3.生涯学習 4.生涯スポーツ
 5.文化・芸術・文化財 6.人権尊重社会

写真:子ども

子どもは地域の宝であるということを念頭に、地域で支え合いながら安心して子どもを産み育てられるよう、子育て支援を充実させるとともに、生き抜く力を育む学校教育の充実を図ります。また、誰もが気軽に学び、その成果を地域に活かすことができる機会、スポーツや芸術を楽しむ機会、地域の歴史や伝統文化を理解するとともに親しむ機会を創出するなど、“人・未来を育むまちづくり”を推進します。

(2)魅力あふれるまちづくり

1.シティプロモーション 2.協働のまちづくり 3.住環境 4.まちなみ 5.情報共有

写真:バス

本市の豊かな自然や歴史、文化等を市内外に広く発信し、本市の認知度ならびにイメージの向上とともに、本市への愛着の醸成を図ります。市民と行政の適切な役割分担のもとでパートナーシップを構築し、協働のまちづくりによる課題解決に取り組み、まちづくりへの積極的な参画を促すなど、“魅力あふれるまちづくり”を推進します。

(3)生涯活躍のまちづくり

1.地域福祉・社会保障 2.健康・医療 3.障がい者福祉 4.高齢者福祉

病院

一人ひとりの健やかな心と身体を育みつつ、高齢者福祉と障がい者福祉の充実を図ります。また、地域住民や地域の多様な主体がつながり合い、支え合いながら生きがいを持って安心して暮らしていける地域共生社会の実現を目指す、“生涯活躍のまちづくり”を推進します。

(4)活気みなぎるまちづくり

1.農林業 2.畜産業 3.商業 4.工業 5.観光 6.市民生活

写真:クセ強

魅力ある地域産業づくりに取り組むとともに、農林業・畜産業・商業・工業等の産業と、豊かな自然や歴史、文化といった資源を活かした観光を連携させ、また、新規や規模拡大に取り組む事業者を積極的に支援するなど、地域産業や地域資源を最大限に活用した、“活気みなぎるまちづくり”を推進します。

(5)持続可能なまちづくり

1.循環型社会 2.環境保全・エネルギー 3.道路・河川 4.上下水道
5.公共交通 6.消防・防災 7.防犯・交通安全 8.行財政運営

写真:Re食器

環境問題や省エネルギー・新エネルギーへの取り組みを強化しつつ、しなやかで強靭な都市基盤と利便性の高い公共交通の構築を進めます。また、本市での安全・安心な暮らしが続けられるよう、自助・共助・公助の連携による防災・防犯体制の強化を図るとともに、質の高い行財政運営を進めるため行政改革に取り組むなど、“持続可能なまちづくり”を推進します。

(6)使途は市長にお任せします

使途を指定せず、幅広く市の発展のために活用

写真:市長

いただいた皆様からのご寄附は、使途を指定せず、幅広く市の発展のために活用させていただきます。

寄附金の活用方法

寄附金は、申出書の事業の財源として活用させていただきますが、寄附金をいただいた時期、各種事業の実施状況などにより、当該年度の事業または基金に積立ててから活用させていただきますのでご了承ください。
なお、いただいた寄附金については、活用状況などをホームページにて、公開させていただきます。

寄附金控除について

本市が募集する「ふるさとみずなみ応援寄附金」にご寄附いただいた場合、寄附された金額のうち、2千円を超える部分について、個人住民税所得割のおおむね2割を上限として、所得税と合わせて全額が控除されます。寄附金の税務申告手続きについては、次をご参照ください。

1.寄附金税務申告の流れ

  1. 確定申告は寄附した次の年に行います。
  2. 確定申告の際には、瑞浪市より発行しました寄附金受領証明書を添付します。
  3. 申告後に所得税の還付および次の年度の住民税額控除が行われます。

注意事項
(注意1)確定申告は住民税の申告も兼ねておりますので、改めて住民税申告をしていただく必要はありません。
(注意2)確定申告には、寄附金受領証明書が必要となるため、瑞浪市より発行する証明書は大切に保管してください。


2.寄附金税務申告の流れ

平成27年4月1日以降のふるさと納税に対して、ふるさと納税ワンストップ特例制度が創設されました。ワンストップ特例制度を受ける場合は、所得税からの還付は発生せず、個人住民税からの控除で税の軽減が行われます。
ワンストップ特例制度をご利用になられる方は、ご自身が控除対象者であることをご確認の上、申請用紙を寄附金受け入れ先自治体へ提出してください。詳しくは下記ふるさと納税制度改正リーフレットにてご確認ください。
ワンストップ特例制度の対象とならない方は下記のとおりです。

  • 5団体を超える自治体にふるさと納税をした方
  • 確定申告を行う方

ふるさと納税ワンストップ特例制度申請用紙

申請用紙に、本人確認の書類と個人番号確認の書類を添えてご提出をお願いします。

  「個人番号カード」を持っている方 「通知カード」を持っている方 「個人番号カード」「通知カード」のどちらも無い方
個人番号確認の書類 個人番号カードの裏面のコピー

通知カードのコピー

(注)通知カードに記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合に限ります。それ以外の場合は、個人番号が記載された住民票の写しを添付してください。

個人番号が記載された住民票の写し
本人確認の書類 個人番号カードの表面のコピー 下記いずれかの身分証のコピー
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
(注)写真が表示され、氏名、生年月日および住所
が確認できるようにコピーする。
下記いずれかの身分証のコピー
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
(注)写真が表示され、氏名、生年月日および住所が確認できるようにコピーする。

「個人番号カード」を持っている方

個人番号確認の書類
個人番号カードの裏面のコピー
本人確認の書類
個人番号カードの表面のコピー

「通知カード」を持っている方

個人番号確認の書類

通知カードのコピー

(注)通知カードに記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合に限ります。それ以外の場合は、個人番号が記載された住民票の写しを添付してください。

本人確認の書類

下記いずれかの身分証のコピー

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳

(注)写真が表示され、氏名、生年月日および住所が確認できるようにコピーする。

「個人番号カード」「通知カード」のどちらも無い方

個人番号確認の書類
個人番号が記載された住民票の写し
本人確認の書類

下記いずれかの身分証のコピー

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳

(注)写真が表示され、氏名、生年月日および住所が確認できるようにコピーする。

寄付金控除に関することは以下をご覧ください。

控除される寄附金額の上限をシミュレーションにより確かめることができます。

寄附金控除や確定申告等に関する問い合わせ先

担当部課名
瑞浪市総務部税務課市民税係
電話
0572-68-9751(直通)
ファクス
0572-66-3809
Eメール
zeimu@city.mizunami.lg.jp

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!

  • ふるさと納税を語った寄附の強要や詐欺行為には十分にご注意ください。
  • 返礼品画像などを不正にコピーした悪質な詐欺サイトが確認されております。
  • 怪しいと感じた場合はお申し込みされる前に十分にご確認をお願いします。
  • 瑞浪市のふるさと納税をインターネットでのお申し込みが可能なのは、上記の「ふるさとチョイス」、「さとふる」、「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」、「ANAのふるさと納税」、「au PAYふるさと納税」、「セゾンのふるさと納税」の7つのポータルサイトです。(令和6年4月1日現在)
  • その他、ふるさと納税に不安な点がありましたら、上記お問い合わせ先までご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

みずなみ未来部 シティプロモーション課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

魅力発信係 電話:0572-68-9272
広聴広報係 電話:0572-68-9272