【意見と市の回答を追加しました】『東濃中部病院事務組合規約(案)』に対する意見募集について
2月1日をもちまして意見の募集は終了しました。
市民からいただいた意見と市の考え方について追加しました。
市民からいただいた意見と市の考え方について追加しました。
案件名
東濃中部病院事務組合規約(案)
募集概要
瑞浪市および土岐市は、土岐医師会のもと、一つの地域医療を構成しています。両市は、医師不足や人口減少に適切に対応するため、2次病院(急性期・救急病院)の1病院化を進めています。
東濃中部病院事務組合は、両市が構成市となり、新たに設置する病院の建設整備や管理運営に関する事務を行うために組織する組合です。本規約は、組合の名称などの総則、組合の議会、執行機関、組合の経費などを定めます。
本規約(案)の制定にあたって、市民の皆さんからの意見等を募集します。
公表資料(PDF版)
意見募集期間
令和3年1月4日(月曜日)から令和3年2月1日(月曜日)まで
意見を提出できる方
次のいずれかに該当する方
ア.市内に住所を有している方
イ.市内に事務所又は事業所を有している方
ウ.市内の事務所又は事業所に勤務している方
エ.市内の学校に在学している方
オ.当該事案に利害関係を有している方
資料公表場所
- 市役所(健康づくり課)(保健センター1番窓口):平日午前8時30分から午後5時15分
- 各コミュニティーセンター:平日午前8時30分から午後5時15分
- 瑞浪市ホームページ
- 広報:令和3年1月1日号
提出様式(記載事項)
提出方法および提出先
次のいずれかの方法
- 直接持参(瑞浪市保健センター1階 1番窓口)
- 郵送(〒509-6195 瑞浪市上平町1-1 健康づくり課行)
- ファクス:0572-66-1115
- Eメール:kenko@city.mizunami.lg.jp
(注)口頭や電話による意見の提出はできません。
いただきましたご意見につきましては、整理した上で市の考え方と併せて公表します。
『東濃中部病院事務組合規約(案)』に対するご意見と市の考え方
- 募集期間
- 令和3年1月4日(月曜日)から令和3年2月1日(月曜日)
- アクセス数
- 298件
- 意見応募者
- 38名
- 意見数
- 38件
いただきましたご意見につきまして、次の通り市の考え方を公表します。
- 東濃中部病院一部事務組合規約パブコメ意見回答 (PDF 301.5KB)
- 東濃中部病院一部事務組合規約パブコメその他意見回答 (PDF 197.8KB)
- 東濃中部病院一部事務組合規約パブコメ意見集約 (PDF 502.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康づくり課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
保健予防係 電話:0572-68-9785
健康づくり係 電話:0572-68-9785
健康総務係 電話:0572-68-9786