『瑞浪市公共施設等総合管理計画 公共施設再編成プラン(案)』に対する意見を募集します
令和3年1月15日に意見の募集は終了しました。いただいたご意見と市の考え方を追加しました。
案件名
瑞浪市公共施設等総合管理計画 公共施設再編成プラン(案)
募集概要
市では、市民の財産である公共施設を持続可能な形で次世代に引き継いでいくため、公共施設等総合管理計画に基づいた公共施設再編成プランを策定します。
総合管理計画では、公共施設マネジメント基本方針を「総量の削減」「中長期的なコスト管理」「効果的・効率的な管理運営」と定め、公共施設延床面積を50年間で30%削減するという数値目標を掲げました。このため、本プランでは公共施設の特性と地域性を考慮しながら、存続、集約化、複合化・多機能化、転用、廃止(除却)などを検討し、個別施設の具体的な再編の方向性に関して必要な事項を定めることとしています。
本プラン(案)に対して、市民の皆さんからの意見等を募集します。
公表資料(PDF版)
意見募集期間
令和2年12月16日(水曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで
資料公表場所
- 市役所(3階企画政策課):平日午前8時30分から午後5時15分
- 各コミュニティーセンター:平日午前8時30分から午後5時15分
- 瑞浪市ホームページ
提出様式(記載事項)
様式は任意のものでも結構です。その場合は以下の内容を記述してください。
(・氏名 ・住所 ・電話番号 ・意見)
提出方法および提出先
次のいずれかの方法
- 直接持参(市役所3階企画政策課)
- 郵送(〒509-6195 瑞浪市上平町1-1 企画政策課 行)
- ファクス:0572-68-8749
- Eメール:kikaku@city.mizunami.lg.jp
(注)口頭や電話による意見の提出はできません。
瑞浪市公共施設等総合管理計画 公共施設再編成プラン(案)に対するご意見と市の考え方
- 募集期間:令和2年12月16日(水曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで
- アクセス件数:110件
- 意見提出者:1名
- 意見数:3件
いただきましたご意見につきまして、次のとおり市の考え方を公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。