市民政策提案

ページ番号1003399  更新日 令和5年12月1日

印刷大きな文字で印刷

市議会は、市政について市民の皆さんの希望や要望のほか、瑞浪市に関する政策提案を「市民政策提案書」の形で受理しています。

(注)受理された政策提案書は、審議資料として公開します。

政策提案の流れ

  1. 定例会開会日の15日前(土曜日・日曜日及び祝日の場合はその前開庁日)までに受理した政策提案は、原則として直近の定例会の会期中に審議します。
  2. 審議するかどうか、また、審議する場合はどの委員会に付託するのかなど、取り扱いを議会運営委員会で決定します。
  3. 審議すると決定した政策提案は、付託された委員会で審議されます。
    • 政策提案者は希望により委員会に出席し、提案理由を説明することができます。
    • 提案者は2名まで、説明時間は合わせて20分以内とします。
    • 説明資料がある場合は18部ご用意ください。
    • 説明者は委員から質疑を受けることがあります。
  4. 委員会は採択・不採択等の結論を本会議で報告し、執行機関に議会の意思を示します。
  5. 政策提案者には本会議閉会後に結果を通知します。

書き方について

  1. 政策提案に決まった書式はありません。下の見本を参考に次の事項を必ず記入してください。
    • 政策提案内容
    • 提案意図、理由、趣旨等
    • 提出年月日
    • 提案者の住所、団体名、氏名、連絡先
  2. 内容が多方面にわたる場合は、別々の政策提案にしてください。
  3. 紹介議員は必要ありません。
  4. 個人・団体を誹謗中傷するもの、プライバシーにかかわるもの、公序良俗に反する用語を含むもの、基本的人権を否定するもの等、議会の審議にそぐわないものは審議を行わない場合があります。

書き方、提出についてご不明な点があれば瑞浪市議会事務局までお問い合わせください。

政策提案の状況

平成29年 政策提案1 1月30日受理

提案内容/趣旨

子どもの通学時、老人、一般の方が安心して歩行出来る為の、県道上山田・寺河戸線の歩道で、未設置部分のガードレールの整備。同県道の舗装整備について

昨年他県では通学時に車の暴走により自動が死傷しました。当該当地区はガードレールの未設置場所があり、いつこのような惨劇が起こるか他人事ではないかと思い提案します。
雨天時には道路に凸凹に貯まった水を、車が飛ばして、児童にかかっています。道路の舗装整備を提案します。

議会運営委員会

2月21日 委員会付託なし

審査内容

市民生活を支える道路を整備することは重要と認識しているが、該当箇所は過去にすでに区長会から同様な要望が市の担当課に出されている。また、要望箇所は県道であることから市より岐阜県へ要望がされており、ガードレールの一部は施工がされているため、委員会への付託は行わない。

平成28年 政策提案1 11月11日受理

提案内容/趣旨

市道南垣外・北野線の道路拡幅工事の早期整備について

市道南垣外・北野線は、辺地債を活用した道路改良として数年前より北野方面から道路改良工事が着工されています。日吉町の南部と北部をつなぎ、地域経済の活性化のみならず、社会生活の向上にも繋がるものと地元住民も完成する日を待望しておりました。
しかしながら、一昨年、南垣内地域にJR東海リニア新幹線工事の話が持ち上がり、大型の工事車両が大量かつ10年以上の長期に渡り市道南垣外・北野線が使われることになりました。結果、この市道南垣外・北野線の整備事業が大幅に遅延するのではないかと心配しております。
地域の安心と安全を担保すること、更には高齢化・過疎化への大きな対応策として、一刻も早い全線の完成を要望し政策提案といたします。

議会運営委員会

11月22日 経済建設委員会へ付託

付託委員会

12月16日 経済建設委員会

12月26日 本会議にて委員長報告

審議結果・内容

趣旨採択
多くの課題を抱えてきた南垣外区が、平成22年度にすでに策定されている辺地総合整備計画により生活環境の早期改善を強く望む気持ちは十分に理解できる。
一方で本路線の一部は中央新幹線日吉トンネルの工事関係車両が通行する必要があることなどから、市道改良工事を同時に行うことは事実上無理がある。辺地債等の財源を、今後思うように確保できる保証はない。先にできる位置から順に用地確保や施工をすべきではないか。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務課
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

総務係 電話:0572-67-1112