令和5年 議員定数検討会の記録
全国的に議員のなり手不足が課題とされるなか、本年2月に行われた本市の市議会議員一般選挙は、本市の選挙区が一選挙区制となって以降初めての無投票となりました。市議会では令和2年より議員定数について協議してきましたが、今回の市無投票当選であったことをきっかけに、本年4月に16人の全議員による「議員定数検討会」を立ち上げ、『今後も進む人口減少に伴い議員定数をどうするか』『これからの議員と議会のありかた』について、検討を始めました。
第1回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年4月21日(金曜日)
- 出席者
- 16名中16名
配布資料
-
【県下21市】議員定数・人口・議員1人当たり人口の推移 (PDF 1.5MB)
-
【県下21市】議員報酬の推移と市民1人当たり報酬負担額の推移 (PDF 442.5KB)
-
【県下21市】定数・議員1人当たり人口・市民1人当たり報酬負担額 推移グラフ (PDF 2.9MB)
-
【東濃 5市】定数・議員1人当たり人口・市民1人当たり報酬負担額 推移グラフ (PDF 1.7MB)
-
【県下人口近似団体】 定数・議員1人当たり人口・市民1人当たり報酬負担額 推移グラフ (PDF 1.8MB)
-
【県下人口減少規模近似団体】 定数・議員1人当たり人口・市民1人当たり報酬負担額 推移グラフ (PDF 3.0MB)
-
【県下21市】人口減少率・面積・財政状況による比較 (PDF 797.5KB)
-
【全国 人口36,000人台の市】人口減少率・面積・財政状況による比較 (PDF 748.1KB)
-
【全国 人口34,000人以上議員定数16人未満市】人口減少率・面積・財政状況による比較 (PDF 922.3KB)
-
市議会議員の兼業状況(瑞浪市と全国) (PDF 113.9KB)
議事概要
第2回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年5月19日(金曜日)
- 出席者
- 16名中15名
議事概要
第3回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年6月15日(金曜日)
- 出席者
- 16名中16名
議事概要
第4回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年7月21日(金曜日)
- 出席者
- 16名中16名
配布資料
-
【瑞浪市】内地区別人口 平成23年令和5年(7月)の比較 (PDF 381.5KB)
-
【瑞浪市】年度別人口・職員数・議員数の推移 (PDF 586.3KB)
-
【定数削減市 四条畷市】瑞浪市との比較 (PDF 612.6KB)
議事概要
第5回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年9月5日(火曜日)
- 出席者
- 16名中16名
配布資料
-
【経済界との議会広聴会】意見の記録 (PDF 844.9KB)
-
【若い世代との議会広聴会】質問事項(1)から(3)の意見集約 (PDF 1.5MB)
-
【若い世代との議会広聴会】アンケート結果 (PDF 2.2MB)
議事概要
第6回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年10月11日(木曜日)
- 出席者
- 14名中16名
配布資料
議事概要
第7回議員定数検討会
- 日 時
- 令和5年10月24日(火曜日)
- 出席者
- 16名中16名
議事概要
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。